2023.02.16
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
考え方
知識・情報
教育・学び

これからの家づくりとオンラインの在り方

林直人

こんにちは。


家づくりアドバイザーの林です!


いきなりですが僕は今30代後半となり、いわゆるアラフォーになります。


小さい頃は根性論や体育会系の今では絶体NGな環境から、時代が変わりITやSNSといった最新のものもダイレクトに影響される、いわばどちらの時代もリアルに経験している世代です。


そんな中で昨今はコロナの影響もあり、これまでと大きく異なった価値観や生活環境の変化によって、オンラインでのコミュニケーションが市民権を得たと感じます。


そこで今日はこれからの家づくりとオンラインの在り方に関して、少し考えてみたいと思います。

これからの家づくりとオンラインの在り方

一昔前なら、買い物やものの売買、契約などは実際に店舗に行ったり、対面式のですることが当たり前でした。


僕も長年アパレル業界の販売員から店長として勤めていましたが、店員さんと品物が目の前にあり、自分の目で見て、触って、店員さんのナマの接客を受けて、購入の可否をしていたと思います。

建築の世界も同様で、実際に会社に行き、そこで打ち合わせをしたり担当者の雰囲気や会社の雰囲気も踏まえて家づくりを考えられていたと思います。


しかし、現在はオンラインという新たなコミュニケーション方法があります。


わざわざ時間を使って現地に行かなくても、自宅や遠く離れた場所からでも対面と遜色ないコミュニケーションが可能となり、打ち合わせも商品の購入も全てが可能となった上、幅広く認知されたと思います。


中には否定的な意見を持った方もおられますが、やはりこれからの時代は大きく変化していくと思いますし、むしろオンラインが当たり前であり、それをはるかに超えるコミュニケーション方法が確立される可能性だってあります。


僕は一概にどちらが良い悪いとは思いませんが、様々な価値観が共存している時代だからこそ、どちらにも柔軟に対応するのが大切だと感じます。

最後に

いま建築の世界にいて大きく感じる事は、本当にこの業界の在り方も大きく変わり始めているという事です。


僕が家づくりをした頃とも打ち合わせのスタイルや使用するツールも含め大きく変化しました。


これまでのやり方だからと、うだうだ言っているところは完全に取り残されるでしょう。


フィックスホームも時代や世の中のトレンドをしっかりキャッチし、能動的に変化をしていきたいと思います。

2023年2月 栗東市目川 比較現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 比較現場見学会】

年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!

無垢材の“あたたかみ”を感じる心地良い住まい 4LDK35坪 高性能エコ住宅

日  程 : 2023年2月17日(金)~19日(日)3日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県栗東市目川

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは2月18日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)