ず、そもそもなぜお風呂には窓が必要だと思うのか、理由をいくつか挙げてみました。ほとんどの方が思われるのは、「湿気が酷いから換気したい」「光を取り入れて明るくしたい」「圧迫感を無くしたい」このような理由が出てくると思います。
確かにこれまでお風呂には当たり前のように窓がありました。しかし現在は、家の気密性が重視されるようになり、24時間換気システムの設置が義務化されています。窓を開けずに換気を行うシステムになっている中、窓の必要性も変わってきているのです。

こんにちは(^^♪
家づくりアシスタントの西口未羽です!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
先日フィックスホームの見学会にご来場して頂いたご家族様から、「お風呂に窓がないと、湿気が酷くないんですか?」とご質問を頂きました。見学会を開催したお家はお風呂に窓をつけていなかったので、疑問に思われたそうです。確かにお風呂に窓がないと湿気はどうするのか、と思われる方も多いですよね。そこで今回は、窓をつけなかった場合のメリットとデメリットをまとめてみたのでご覧下さい。
ず、そもそもなぜお風呂には窓が必要だと思うのか、理由をいくつか挙げてみました。ほとんどの方が思われるのは、「湿気が酷いから換気したい」「光を取り入れて明るくしたい」「圧迫感を無くしたい」このような理由が出てくると思います。
確かにこれまでお風呂には当たり前のように窓がありました。しかし現在は、家の気密性が重視されるようになり、24時間換気システムの設置が義務化されています。窓を開けずに換気を行うシステムになっている中、窓の必要性も変わってきているのです。
お風呂に窓がない場合のメリットは、意外とたくさんあります。まず、お風呂に窓がないことで1番に心配されるのが「換気」の問題だと思います。そもそも窓で有効的に換気を行うためには、できれば対角線上にある2カ所の窓を開けて空気の通り道をつくる必要があります。お風呂場という限られた空間ではなかなか難しい条件ですよね。
賃貸やマンション、ホテルを見てもわかるように、窓が付いている浴室は少ないですよね。狭く密閉性が高い浴室では、窓による換気よりも換気扇を使う方が実用的でしょう。換気目的で窓が欲しいと感じている方は、もう一度検討してみてもいいでしょう。
次に、窓の掃除が不要になります。窓ガラスやサッシに発生しやすい結露もなくなりますので、水滴を拭き取る必要もなく、窓周りのコーキングにカビが発生することもなくなります。
他にも、窓を設置しないことで建築コストを抑えたり、防犯面での心配も減ります。お風呂は表通りからは比較的見えづらい間取りに位置することが多いと思います。換気のために窓を開けていると、空き巣などに侵入されてしまう危険性があるので、防犯対策が必要になります。
逆にデメリットとしては、当然のことながら自然光は入ってきません。「昼間や朝に自然光を浴びながらお風呂に入りたい」という方にはストレスになってしまうでしょう。もし、景色が良い場所にお家を建てるなら防犯対策をしっかりと工夫して窓を付けるといいでしょう。開放感もアップしますし、景色を眺めながらお風呂に入ることができます。
また、窓枠を棚代わりに使用することもできなくなります。お風呂の掃除グッズなどを窓枠に置いておきたいと思う方には、少し不便かもしれません。
今回は意外と知られていない、お風呂の窓をつけなかった時のメリット・デメリットをまとめてみました。お風呂の窓に限らずですが、家づくりを計画している方は家族で優先順位を話し合い、しっかりとメリット・デメリットを知ったうえで検討することが大切です。
なかなかネットやSNSで情報収集していると、深みにはまってしまい何が正解なのかわからくなってくると思います。検討しなければいけないこともたくさんあり、迷子になってしまいがちですが、そんな時はその道のプロに相談して意見を聞くのが一番の解決策です。誠実で信頼できる担当者と一から住宅のことについて学んでいきましょう。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
次回のブログもお楽しみに!☆
【リアル or WEB 完成現場見学会】
年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!
将来は平屋のように暮らせる間取り 4LDK36坪 高性能エコ住宅
日 程 : 2023年3月17日(金)~19日(日)3日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県東近江市
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは3月18日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!