2023.06.14
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び
健康・運動

もはや過去の間取りの常識と今の常識とは全く違う

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



社会環境が変化し、ここ数年で暮らし方にも大きな変化がみられています。その影響は、家づくりの特に間取りに関して色濃く反映されているように感じます。過去は当たり前だとか常識だと思われていたことが、今では当たり前でなくなり、新しい考え方が常識となり、間取りに取り入れられつつあります。



もはや過去の間取りの常識と今の常識とは全く違う

日々、実務で間取りづくりのお手伝いをしていると、これまでの常識を覆すさまざまな発見があり、注文住宅での家づくりは、本当に面白いなとあらためて感じます。



そこで今回は、過去に常識だと思われていた間取りが、今の常識とは全く違うというお話しをしたいと思います。



回遊型動線

間取りに行き止まりが少ない回遊型動線は、今に限らず昔から人気の高い間取りです。玄関からリビングや洗面所を経由して、玄関に戻ってこられるのは非常に便利です。少し廊下が長くなる分、家のサイズは大きくなってしまいますが、長く暮らす上での便利さを考えれば、ぜひ取り入れたい考え方ですね。今ではほとんどの方が要望される人気の間取りの一つです。



玄関から洗面室への動線

先ほどご紹介した回遊型動線と合わせて人気なのが、玄関から洗面室への直接動線です。これは近年の社会環境の変化により、爆発的に希望される方が増えました。帰宅後、すぐに手を洗ったり、うがいをするために洗面室へ行けるようにしておきたい、あるいは、リビングまでの動線上にコンパクトな手洗いスペースを設けたいという方も多くなっています。また洗面台を、家族だけではなく来客時にも使用するという前提が昔と今では全く違っています。



洗面室と脱衣室を分ける

これも近年、爆発的に多くなってきたご要望です。例えば娘さんのいらっしゃるご家庭などでは、洗面室と脱衣室が1室だと、娘さんが年頃になると入浴中に洗面台が使えない、洗濯機が使えないなど、家庭内での待ち時間が出来てしまいます。特に朝の身支度をしたい時に、貴重な時間を無駄にするのは避けたいですよね。



また、近年の社会環境の変化で、来客時にも浴室や脱衣室というプライベート空間を見せることなく、洗面台を使ってもらいやすくするためには、洗面室と脱衣室が分かれていると理想的です。



リビング階段・吹き抜け

昔は、リビング階段や吹き抜けは、空間を広く見せるためには効果が高いけれど、冷暖房効率が落ちたり、冬場に足元が冷えると不人気でした。



しかし省エネ・エコ住宅を求められる方が増えた近年では、そのようなデメリットは払しょくされ、逆に全館冷暖房を導入する場合などは、その効果を高めるために、リビング階段や吹き抜けは非常に相性が良く、また高気密・高断熱化された住宅では、足元が冷えることもないということが認知され人気が高まっています。



バルコニー不要

ほんの5年くらい前までは、間取りプランのためにご要望をお聞きすると、バルコニーが不要だとおっしゃる方は皆無でした。しかし、ここ3年ほどの間で、一気にバルコニーは不要だとおっしゃる方が増えています。



ご夫婦共働きのご家庭では、仮にバルコニーを設置したとしても、使うのは週末でお天気の良い日だけであることが多く、普段の平日のほとんどは、室内干し、あるいは衣類乾燥機を使用されていることが多いです。



その一方で、バルコニーの床部分の標準的な施工方法として、FRP防水処理をされている部分のメンテナンスサイクルと費用を考えた時、バルコニーの使用頻度から非常にコスパの悪い設備になってしまうことが、バルコニー不要というご要望に反映されていると思われます。



最後に

今回は、もはや過去の間取りの常識と今の常識とは全く違うという視点でお話しをしてきました。全てのご家族にあてはまる訳ではないとは思いますが、多くの方から支持される要望というのは、やはりそれなりの理由と裏付けがあります。



間取りのトレンドは、社会情勢にも大きな影響を受けるため、不変ではありませんが、少なくとも今、家づくりを検討されている方が望まれていることは、時代にマッチしていると言えると思います。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2023年7月 栗東市下鈎 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

子育て世代のご夫婦が考えた!

建築費と将来の光熱費を抑えた間取り 3LDK32坪のスマート・エコハウス

日  程 : 2023年7月1日(土)~3日(月)・7日(金)~9日(日)6日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県栗東市下鈎

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまは、臨時駐車場へお越しください

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは7月8日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、予約優先制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)