そもそもイナズマフードGPとは何かと言いますと、イナズマロックフェスへの出店を賭けた「全国ご当地対抗グルメバトル」です。全国様々な地域のご当地グルメを提げ、42店舗が出店されるそうです。来場者投票により上位20位以内に入賞した飲食店は、10月に滋賀県烏丸半島で行われる「イナズマロック フェス 2023」への出店権を獲得できます。

こんにちは(^-^)
家づくりアシスタントの西口未羽です!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
ゴールデンウィーク明けの5月8日から、新型コロナウイルス感染症が5類感染症になりました。これまでが、インフルエンザなどと同じ2類相当の扱いだったので一気に緩和されたように感じますね。5類以降後、京都へ観光に行きましたが半分くらいの方がマスクをされていず、百貨店や飲食店の店員さんもマスクをされていませんでした。
京都などは観光で来られている外国人の方も多いですから、脱マスクが進んでいるように感じました。これに伴い、今まで中止となっていたイベントが続々と開催を決定されています!コロナ禍前のような日常になる日も近いかもしれませんね。そこで今回は、4年ぶりに5月27日(土)・28日(日)に開催されるイナズマフードGPをご紹介します!
そもそもイナズマフードGPとは何かと言いますと、イナズマロックフェスへの出店を賭けた「全国ご当地対抗グルメバトル」です。全国様々な地域のご当地グルメを提げ、42店舗が出店されるそうです。来場者投票により上位20位以内に入賞した飲食店は、10月に滋賀県烏丸半島で行われる「イナズマロック フェス 2023」への出店権を獲得できます。
出店数は42店舗で、イナズマロックフェスに出店できるのは20店舗なので、約半分が今回のイナズマフードGPでしか食べられなくなってしまいます。北海道のザンギ(唐揚げ)から、沖縄のタコライスまで各地域のご当地グルメが食べられる機会はあまりないので楽しみでしかないです!(≧▽≦)
ちなみにぐっちが気になるのは、「愛知県のうなぎまぶし丼」や「福岡の博多はしまき」、「北海道のホタテバター串焼き」など、もちろん他にもたくさん食べたいものはありますが、とりあえず出店情報を見ているだけでお腹が減ります(笑)
ダンスチームがステージで披露したり、メインアリーナでは「我らが日本を元気に」をコンセプトに男性・女性アイドルユニットを中心とした音楽イベントも開催されます。日によって音楽イベントの参加者は変わりますので、ぜひ事前にチェックしてみてください。
その他にも、フォレストアドベンチャーのモバイルコースが体験できたり、ペンダント作りやフクロウ作り、お金について学べるキッズマネークイズ王決定戦など、お子さまも楽しめるイベントも盛りだくさんです!体験コーナーでは無料イベントもたくさん開催されているので、ご家族皆さんで行かれても楽しめること間違いなしです!
今回ご紹介したイナズマフードGPは、5/27(土)・28(金)にYMITアリーナ(草津市野村公園体育館)で開催されます。時間は、10:00~20:30で入場料は無料です。ただ、駐車場のスペースはないので公共交通機関にてご参加ください。JR草津駅から徒歩10分ほどですので、お散歩がてらちょうどいい距離です。
イナズマフードGP公式ホームページはコチラをクリックして下さい。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
次回のブログもお楽しみに!☆
【リアル or WEB 比較現場見学会】
子育て世代のご夫婦が考えた!
建築費と将来の光熱費を抑えた間取り 3LDK32坪のスマート・エコハウス
日 程 : 2023年5月19日(金)~21日(日)3日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県栗東市下鈎
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまは、臨時駐車場へお越しください。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは5月20日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、予約優先制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!