住宅価格はフィックスホームでも、およそ10年前と比べて同じ面積の家で比較すると、少なくとも300万円~500万円近く、ご契約平均金額が上がっており、家づくりをされる皆さんの負担が増えています。
そこで今回は、主にどのような部分に、どのくらいの費用が掛かっていることで金額上昇につながっているのかを、3つに絞って解説しておきたいと思います。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
日々、多くのお客さまから家づくりのご相談をいただいています。滋賀の南部地域については、土地価格の上昇に加えて、数年前からの建築材料の高騰により、家づくりのための総費用が大きく上昇しています。
住宅価格はフィックスホームでも、およそ10年前と比べて同じ面積の家で比較すると、少なくとも300万円~500万円近く、ご契約平均金額が上がっており、家づくりをされる皆さんの負担が増えています。
そこで今回は、主にどのような部分に、どのくらいの費用が掛かっていることで金額上昇につながっているのかを、3つに絞って解説しておきたいと思います。
特にここ5年くらいの間で、一般住宅の性能は飛躍的にUPしました。大手ハウスメーカーや地元の工務店レベルでも、日本の住宅性能をUPさせていこうという動きが活発になり、断熱や気密性能は大幅に上がりました。性能が大幅にUPさせるということは、断熱材の種類を変えたり、厚みを変えることはもちろん、気密工事をしっかりと行わなければ、住宅性能を向上させることはできません。
さらに断熱性や気密性を高めるということは、断熱材や気密工事だけでなく、窓サッシや換気設備、冷暖房設備なども、同時に高気密高断熱住宅用に変更していく必要があります。これらに関係する全ての費用は、10年前と比べて、少なくとも200万円~300万円くらいの初期コストのUPにつながっていると考えられます。
また合わせて、阪神淡路大震災や東日本大震災を教訓に、大手ハウスメーカーだけでなく、木造住宅であっても許容応力度計算による耐震等級3を満たす住宅を建てていく傾向が強まり、先ほどの断熱性と気密性に加え、耐震という3つの要素は、お客さまから今、最も求められる住宅の性能になっています。
耐震等級3相当ではなく、構造計算結果による国で定める基準をクリアした耐震等級3を取得するための費用としては、およそ50万円くらいは掛かるものと思われます。
外壁の仕上げ材として、日本で最も一般的な材料は窯業系サイディングです。工場で大量生産が可能で、施工性も高く安価な材料として広く普及しました。しかし、同じ材料を使えば、どれも同じような家の外観となり、どうしてもオリジナル感は低くなります。
また窯業系サイディング仕上げで、目地のシーリング部分が特に劣化が心配され、金属サイディング(ガルバリウム鋼板)や、色柄や仕上げのバリエーションが多い、塗り壁仕上げや、吹付け塗装を選択される方も増えました。これでも窯業系サイディングとは、100万円くらいの差額が必要になります。
また一部では、タイル仕上げを希望される方もおられ、選ぶタイルの種類によっては、200万円~300万円くらいの差額になることもあります。
この10年で、戸建て住宅の価格は少なくとも300万円~500万円くらいは上がってきています。高い住宅性能に加え、デザイン性の高い家、世界に二つとないオリジナルな家に住みたいという気持ちはとてもよく分かります。
しかし、土地価格も上がる中、滋賀の南部エリアで、少し利便性の良い場所に住みたいと考えた時、下手をすれば5000万円とか6000万円も必要になる家づくりが出来る人というのは、本当に一部の方にしか実現できません。普通の方が、少し頑張れば手の届く範囲内で、家づくりをお手伝いしたい。特に最近、心から思います。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 比較現場見学会】
年中エアコン1台で全館冷暖房を実現!
施主と建築士のアイデアがぎゅっと詰まった 3LDK31坪のスマート・エコハウス
日 程 : 2023年8月25日(金)~27日(日)3日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県大津市下阪本
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまは、臨時駐車場へお越しください。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは8月26日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!