滋賀県は、中央に日本最大の湖である琵琶湖があり、周囲には比叡山や伊吹山など、豊かな自然に恵まれた地形になっています。江戸時代から東海道や中山道の合流点でもあり、京都や大阪へ続く交通の要所として知られています。また海に面していないこともあり津波の心配もなく、湖西側には花折断層が存在はするものの、現在は落ち着いています。
そんな滋賀でも、大型の台風や大雪、線状降水帯の停滞により、今後、被害が出る可能性も十分に考えられます。そこで今回は、これまで自然災害による住宅への被害が出た時に、加入されている火災保険を使っていただき修繕した事例をまとめてお伝えしておきたいと思います。
