2024.03.13
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び

家づくりの依頼先を決めるに至った決め手は何か?

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



皆さんは家づくりを進めようと考えた時、何社くらいを検討されるのでしょうか。僕らが見学会や個別相談などで、お客さまに初めて出会った時、よくお聞きするのは3者というお答えです。日本人は、どうやら昔から「3」という数字が好きなようで、予算なら3000万円(一昔前の話しです)、検討する会社は3社、返済期間は30年(これも一昔前の話しです)と、やたらと「3」が出てきます。



家づくりの依頼先を決めるに至った決め手は何か?

先ほど、例に挙げたうち、昔から変わらないのが検討する会社は「3社」ということです。当然ですが、何か関係や事情がない限り、いきなり1社に決めて話しを進める人は少ない(僕は1社しか検討しませんでしたけど^^;)ですし、2社は少ない。。。じゃー3社ならという感じなのだと思います。



ただ時々、5社~10社、中には30社くらいから話しを聞きましたというお客さまもいらっしゃいますが、数多くの会社を同時並行で検討されている方ほど、家づくりに疲れていらっしゃるように見えるのは気のせいではないはずです。

つまり後悔したくない、失敗したくない、さらに良い会社はないのかと調べれば調べるほど、比較すればするほど、それぞれの会社の良い部分ではなく、悪い部分に目が行き、それが許せなくなり、その結果、1社に決めきれないから他を探すという時間の掛かる循環に突入していきます。



それでは、住宅会社や工務店を絞り込み、さらにその中の1社に決めるために、多くの方が重視されたポイントはどんなところだったのでしょうか。今回は過去に家づくりを任せる1社を決め、計画を進められた方が、どのようなポイントを重視して決断をされたのかをお伝えしていきたいと思います。



人で決めた

フィックスホームを家づくりのパートナーにお選びいただいたオーナーさまで、最も多いご意見が「人で決めた」というものです。家づくりは1度や2度のお打ち合わせで決まるものではありません。少なくとも数か月から、長い方だと数年という期間を掛けて家づくりにのぞまれます。



そんな長期に及ぶ家づくりの大切なパートナーには、気兼ねなく何でも相談でき、困ったときや不安な時は頼れる存在のコンサルタントが必須になります。



土地選びや住宅ローンのこと、間取りづくりなど、まるで自分事のようにお客さまと共に考え、そのご家族が望む未来を手に入れることのできるアイデアを出し、頼りになる存在のコンサルタントが必要です。



またこれだけ長期に、何度も時間を共有する上で欠かせないのが、相性です。どんなご家族にも、どんなコンサルタントにも、人としての相性があります。時間を共有する時に違和感があったり、つまらないと感じるようでは、相性が良いとは言えません。



知識や経験が豊富であることはもちろんですが、共に時間を過ごす度、楽しいと感じたり、また話が聞きたい、元気になれる、勇気づけられるなどというポジティブな印象を抱くパートナーを見つけることは、皆さんの家づくりを成功に導くために必要不可欠です。



さらに小さな約束を守れる人かどうかは、コンサルタントにとって非常に重要な要素です。家づくりは、普段の生活とは全く違う額のお金の話が続きます。大きな額だからこそ、失敗は許されないし、皆さんが不安に思われることも多いのです。小さな約束を守れない人に、大きなお金を左右する話しを任せられるはずもありません。



コンサルタントにとっては、年間に何件もお手伝いするうちの1件かも知れませんが、皆さんにとっては一生に一度の家づくりです。小さなことを緻密に慎重に進められないコンサルタントは、いずれ大きなミスをします。もしかしたら、そのミスは、皆さんのお家で起こることかも知れません。



小さな信頼の積み重ねが、たった1度のミスで全てが台無しになるかも知れないという意識を常に持ち、どんなことがあってもそのご家族を守り抜くという覚悟のあるコンサルタントを選ぶことが、家づくり成功の秘訣です。



同じ住宅会社、同じ工務店でも、担当者によって家づくりの進め方は大きく異なります。家のデザインや性能、価格などでの会社選びは本当に大切ですが、さらに大切なのは相性の良い担当者に巡り合えるかどうかにかかっています。



最後に

今回は、過去に家づくりを任せる1社を決め、計画を進められた方が、どのようなポイントを重視して決断をされたのかをお伝えしてきました。この仕事を長く続けさせていただいている中で、僕はご家族との相性が本当に大切だなと感じたことが数多くありました。



相性が良ければ、不思議と全てのお話しが良い方向に進みます。基本的には、そのようなご家族としか家づくりをしていないフィックスホームではありますが、それでも担当者レベルで考えれば、多少の相性が合う合わないは現実問題としてあります。皆さんが家づくりで成功したいとお考えになるなら、会社選びと合わせて、ぜひ担当者(人)選びも重視されることをおすすめ致します。何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2024年3月 栗東市 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

この家を見てからでも遅くない!

落ち着きのあるカッコいい外観 4LDK40坪の子育て世代のデザイン住宅

日  程 : 2024年3月16日(土)~18日(月)3日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県栗東市

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまは、臨時駐車場へお越しください

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは3月17日(日)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)