2024.05.31
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び

2階リビングを実現するために重要になる階段の位置

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



平屋のように暮らせる2階建てという家づくりのコンセプトの人気が高まる中で、敷地面積がコンパクトで、住宅などが立ち並ぶ環境で家づくりを検討されている方から、「2階リビングも検討しているのですが、間取りを考える上で大事なことは何ですか?」と、時々、ご質問をいただきます。



2階リビングの間取りで大事に考えておかなければならないことの一つに、階段の位置というのがあります。冷たい空気は下降しますし、暖かい空気は上昇します。



2階リビングを実現するために重要になる階段の位置

ですから、2階建ての場合、さらに太陽に近いこともあり、1階よりも2階の方が暑くなりやすい傾向があります。暑さ対策の意味でも、2階リビングの間取りでは、階段の位置というものをしっかり考えておく必要があります。



そこで今回は、暑さ対策の他にも、2階リビングの間取りで検討するときに考えておきたい、階段にまつわるいくつかのポイントをお伝えしていきたいと思います。



階段の上り下りが大変ではないか?

まず、2階リビングと階段の関係で、よく聞かれる質問に、2階リビングだと階段の上り下りが大変ではないかということがあります。2階にリビングがあると言うことは、ダイニングやキッチンも2階にあります。ですから、買ってきた食材などを2階に運ぶ必要があります。



家族が多い場合、子どもに食べ盛りの男の子が多い場合などは、確かに食料品などの重いものを運ぶのは、大変だと感じる人もいるかも知れません。



ただし実際に生活してみると、若いうちは食材を2階に上げる以外のことについては、階段の上り下りで大変さを感じる事は少ないかも知れません。



また2階リビング横に、普段着用の簡単なクローゼットを作る。2階キッチンの横に、玄関先に訪れた人が分かるモニター付きインターホンを配置する、2階にもトイレを配置するなど工夫することで、外出しない日は、1日の大部分を2階で生活することになりますので、階段の上り下りは気にならなくなるかも知れません。



最も考えておかなければならないのは老後です。リビングが2階にあると、何をするのにも2階にあがらなければいけないとなると、その度に階段の上り下りは、かなり負担になります。



考え方によっては、必ず2階にあがらないといけないからこそ、足腰が鍛えられるという方もいらっしゃいますが、転倒や落下の危険性を考えると手放しで賛成する訳にはいきません。



子どもが階段から転落するのではないか?

次に2階リビングだと、お子さまが小さい間は特に階段から転落するのではないかという心配があります。この問題については、ベビーゲート等をうまく使い、ほとんどの家族の人が対応しています。



僕が担当したのオーナーさまの場合は、お子さまが女の子だったということ、またリビングの横に和室スペースを併設し、ある程度の空間をとられていたこともあり、階段からの転落の心配はほとんど記憶になかったそうです。



このあたりは、念には念を入れて階段の形状を直線ではなく、Uの字型や踊り場を設けるなどで対応することも可能です。



階段による上下階の空気の流れ

次に夏場は、2階のリビングが暑くなるという心配があります。エコ住宅で小屋裏エアコンなどで冷房計画をしっかりと検討しておけば、家全体の室温がほぼ一定に保たれているので心配は少ないですが、一般住宅の場合は、冷たい空気がリビング階段を通って1階に降りていくため、暖かい空気が2階に上昇し、1階に比べるとどうしても温度が高くなりがちです。



2階リビングを検討する際には、生活動線だけでなく、階段に扉を設置するのかしないのか、季節によって冷暖房をどのようにおこなうのかも合わせて検討しておかなければなりません。



最後に

これは2階リビングを検討する時に限ったことではありませんが、使い勝手が良く、室内の温熱環境を良い状態に保つという意味では、住宅の基本性能と階段位置は非常に大事になります。



特に狭小地や日当たりが望みにくい立地条件で建築する場合には、2階リビングというのは一つの選択肢になります。エコ住宅の場合だけでなく一般住宅の場合であっても、少しでも快適に暮らせるように階段位置は慎重に検討しましょう。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2024年6月 草津市 比較現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 比較現場見学会】

年中快適に暮らせる高気密高断熱住宅!

ご夫婦のこだわり満載!家事楽を叶える間取り 3LDK39坪の高性能エコ住宅

日  程 : 2024年6月21日(金)~23日(日)3日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県草津市

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまは、臨時駐車場へお越しください

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは6月22日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)