誰もが条件の良い土地(風通し、陽当たり、買い物などの利便性)を少しでも安く手に入れたいと考えるのは当たり前のことですが、誰もが良いと思える土地ほど売る側もそのことを分かっていて、簡単に安値で売ってはくれません。
新規分譲地についても、その多くは建築条件付き売り土地となっており、好きな住宅会社で家を建てたいと考えた場合、新規分譲地では望みが叶わないということも多くなっています。
また最も人気のある土地形状は、整形地と呼ばれる、正方形や長方形に近い土地形状で、台形や旗竿地(専用通路の先に土地が広がっている形状の土地のこと)は昔から人気がありません。
