住まいというものが、そのご家族の人生にとって優先順位の高いことなのか、それとも低いのかは考え方により異なりますが、注文住宅で家づくりをした多くのご家族が、最終的な決断の前に抱えていた不安については、知っておいても無駄にはならないと思います。
そこで今回は、注文住宅で家づくりを進めたご家族が、最終的な決断の前に抱えていた、代表的な5つの不安について言語化をしておきたいと思います。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
土地価格が上昇し、建築資材の高騰も高止まりを続ける中、家づくりを進めることに不安を抱く方が増えています。家づくりは、人生の中でも非常に大きな決断ですので、家づくりを進めるにしろ、進めないにしろ、その後の人生に大きな影響を与えることになります。
住まいというものが、そのご家族の人生にとって優先順位の高いことなのか、それとも低いのかは考え方により異なりますが、注文住宅で家づくりをした多くのご家族が、最終的な決断の前に抱えていた不安については、知っておいても無駄にはならないと思います。
そこで今回は、注文住宅で家づくりを進めたご家族が、最終的な決断の前に抱えていた、代表的な5つの不安について言語化をしておきたいと思います。
注文住宅で家づくりを進める人の中で、特に土地購入から注文住宅を検討する人は、予算に見合った住宅が建てられるか、追加工事などで予算オーバーにならないか、希望の場所(予算内)で土地が購入できるかという不安があります。
また注文住宅は、建てる家の仕様や設備などによって価格が大きく変わるため、初めて家づくりをする人にとっては予算管理が難しいと言えます。住宅会社や工務店の担当者の説明を聞いても、十分に理解している方はそれほど多くはないかも知れません。
さらに必要な資金を住宅ローンを利用して用立てる計画の際には、将来に渡り、借りた住宅ローンが返済できるのか、人生の途中で必要なお金が足りなくなってしまわないかなど、これらのことが相まって、大きな不安を持つ人もいます。
注文住宅を検討されている人の中には、信頼できる業者を選ぶことができるか、その業者が工事をきちんと行うか、トラブルが起こらないかという不安を抱く人もいます。また注文住宅に対する、施工業者の信頼性や実績、技術力、施工費用などについて考え、適切な業者を選ぶ必要があるため、その点で迷う人も大勢いらっしゃいます。
自分たちのライフスタイルに合った間取りやデザインになるか、希望通りの仕上がりになるかという不安があります。また、素敵なデザインの家には住みたいけれど、設計士に依頼することで作品という意味合いが強くなりすぎ、自分たちの希望を聞き入れてくれるのかと心配をする人もいます。
こだわりの注文住宅を建てるには、建物の設計・製作・施工など、多くのプロセスが必要であり、それらの工程がスムーズに進まないと、工期の遅れや完成予定日の延期などが発生しています。そのため、工期や完成予定日の遅れによって不安を抱えている人もいるでしょう。
約束された工期を守るためには、経験豊富な現場管理者が重要な役割を担っており、しっかりとしたスケジュール管理が必要です。建売住宅などとは全く異なるものになります。
また建設工事全体の工期管理はもちろんのこと、工期に間に合えばそれで良いということではなく、品質管理や安全対策などについて、住宅会社や工務店の施工管理の質が気になる点です。これらの工程、品質、安全は、現場管理者の経験や技術力も大きな差があるため、不安を感じる方も多いかも知れません。
家は建てた後に、定期的なメンテナンスを行うことで、住まいを長く快適に使うことができます。建築工事が完了した後のアフターサポートや保証期間が適切に行われるか、トラブルがあった場合の対応を適切におこなってくれるかという不安を感じる人もいます。
大手ハウスメーカーなどでは、30年保証、60年保証と超長期の保証を売りにしている会社もありますが、実際にはハウスメーカー指定の費用の掛かるメンテナンスを行ってこそ受けられる保証になります。
つまり裏を返せば、通常は1軒の家を建てたら工事は完了ですが、メンテナンス工事代で継続的に売り上げや利益を作っていくという手法です。何も費用を掛けずに60年の保証を受けられるほど世の中は甘くはありません。
今回は、注文住宅で家づくりを進めたご家族が、最終的な決断の前に抱えていた、代表的な5つの不安についてお伝えをしてきました。
ご紹介をしたこれらの不安を解消するためには、事前に業者選びを含めたしっかりとした計画が必要です。また、設計や工事に関しては、業者とのコミュニケーションを密にし、打ち合わせを重ねることが大切です。
安心や信頼のできる住宅会社や工務店に出会うためには、打ち合わせの中で気になるところあれば、そのままにしておかず、その都度、納得のいくまで確認をしていくことが重要です。ぜひ参考にしてください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 完成現場見学会】
年中快適に過ごせる秘密を公開!
C値=0.1、UA値=0.28! エアコン1台で全館冷暖房をおこなう高気密高断熱住宅
日 程 : 2024年9月6日(金)~9日(月)4日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県草津市
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまには、駐車場と会場地図をお送りいたします。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは、ご来場日の前日17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!