2024.10.01
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び

可能な限り廊下の短く少ない間取りを作るためのコツとは?

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



間取りを検討する時、出来るだけ無駄なスペースは作りたくないと誰もが考えると思います。最近ではリビング階段を選択される方が増え、家全体の面積の中で、廊下が占める割合は減少傾向にありますが、その一方で、帰宅時に玄関から洗面室などへの直接動線を取りたいなど、どうしても廊下を取らざるを得ない要望もあります。



可能な限り廊下の短く少ない間取りを作るためのコツとは?

部屋数や設けたいスペースは同じでも、廊下が占める割合が多くなれば、当然のことながら家全体の面積は大きくなってしまいます。すると建築コストのUPにもつながってしまいますので、非常に悩みどころだと思います。



そこで今回は、廊下を出来るだけ少なくするためのアイデアや考え方をご紹介しておきたいと思います。



LDKを動線と重ねる

廊下を少なくするための、最も効果的な方法は、LDKを各スペースへ繋がる動線として活用する方法です。例えば、リビング階段が代表的な方法ですし、キッチンから洗面室、そしてお風呂へとつながる動線も、これにあたります。



ただし、単につながりがあればよいということではなく、リビングに入ってからTVの前を横切ったり、キッチン内でお料理の最中に、頻繁に通らなければならないようなつながりは避けるようにしたいものです。



階段を家の中央付近に配置する

玄関から階段が遠い場合、廊下が長くなりやすいと言えます。これは1階に影響するというより、2階の間取りに影響が大きいです。例えば階段設置場所が、家の一番奥にあったとしたら、2階に上がってから、手前の部屋に入るまでに長い廊下が必要になります。



昔の家のように、部屋から部屋へ廊下を介さずにつながっているのであれば、廊下は不要ですが、現代の間取りは基本的に、各部屋が廊下からのアクセスが一般的ですから、階段の設置場所というのは、廊下の長い短いに大きく関わります。



玄関とLDKの距離を短くする

1階に廊下を全く設けたくない場合、玄関ホール部分にLDKの入口を設けると廊下を無くすことができます。つまり「玄関ホール=リビング入口」という状態です。



ただしこの間取りの注意点としては、玄関からトイレや洗面室などへの直接動線が取れないことです。最近の間取りの傾向では、帰宅時にすぐに手を洗ったり、うがいをしたいために、洗面室への直接動線が欲しいという方が多くなっています。



廊下を多機能化する

どうしても間取りに廊下が出来てしまう場合、例えば、廊下に小さな手洗い場を設ける、オープン書斎を設ける、本棚を設けるなど、廊下を多機能化する方法があります。特に階段を2階に上がってするの階段ホールには、少し空間が取れる場合も多いので、必ずしも個室でなくてもよいスペースは、このような場所に設けると、廊下が無駄にならずに済みます。



最後に

光熱費のことも考え、家全体を出来るだけコンパクトにまとめつつ、必要なスペースは確保したいという声が多くなっています。一見、相反する要望のように聞こえるかも知れませんが、工夫次第で無駄な廊下を短くすることで、LDKや各部屋の広さをしっかりと確保することも出来ます。



間取りづくりは無限の可能性を秘めています。注文住宅の自由設計だから叶えられる、間取りづくりの楽しさを味わってみませんか。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2024年10月 草津市 モデルハウス比較現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 比較現場見学会】

Tシャツ1枚で年中快適に過ごせる高気密高断熱住宅!

性能と価格のバランスを大切にした住まい 3LDK+書斎33坪の高性能エコ住宅

日  程 : 2024年10月4日(金)~7日(月)4日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県草津市

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまには、臨時駐車場の地図をお送りいたします

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは、ご来場日の前日17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)