いろんな意見が出ることはとても良いことですが、その全てを実現しようとすると、家の規模が大きくなり過ぎたり、予算を大きくオーバーしてしまうなどということもあります。特にキッチンやお風呂、トイレなどの設備機器は、家全体のコストの中でも占める割合が高い分野になりますので、やりすぎは禁物です。
そこで今回は、あまり費用を掛けずに室内空間を素敵な仕上げにする、最も有効な方法を1つだけご紹介しておきたいと思います。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
近年、さまざまなSNSが普及して、家づくりを検討される方々も、インスタ、ピンタレスト、YouTubeなどの画像や知識を参考にしながら検討される方が多くなっています。家づくりを検討し始められた頃には特に、カッコいい家にしたい、生活感のない家にしたい、かわいくてナチュラルな雰囲気にしたい、落ち着いた感じがいい、明るい空間を作りたいなど、ご夫婦やご家族でいろんな意見が出ると思います。
いろんな意見が出ることはとても良いことですが、その全てを実現しようとすると、家の規模が大きくなり過ぎたり、予算を大きくオーバーしてしまうなどということもあります。特にキッチンやお風呂、トイレなどの設備機器は、家全体のコストの中でも占める割合が高い分野になりますので、やりすぎは禁物です。
そこで今回は、あまり費用を掛けずに室内空間を素敵な仕上げにする、最も有効な方法を1つだけご紹介しておきたいと思います。
最も低コストで、お部屋の雰囲気を一変させる効果絶大な方法は、アクセントクロスを上手く使うということです。これまでたくさんの家づくりをお手伝いしてきましたが、低コストでお部屋の雰囲気をガラッと変えられるのはクロスしかありません。
仕上げのクロスと言っても、特に高級な布クロスなどを使用する必要はありません。お部屋のアクセントになる1面だけを、イメージに合わせて変えるだけで、その空間は全く違う雰囲気にできます。例えば寝室では、1面だけネイビーなどの濃いめのクロスを貼ってみるだけで、その部屋は落ちついた空間になります。
LDKであれば、キッチンやダイニングの天井を下がり天井にしておき、その部分だけを木目調のクロスを貼ってみることで、おしゃれでナチュラルなLDKの雰囲気を簡単に作り出すことができます。
下がり天井の部分をブラックのクロスでキッチンと統一すると、カッコいいシャープな空間になります。
もちろん本物の羽目板を天井に貼ることもできますが、クロスとの費用差は非常に大きいですから、あまり費用を掛けたくない場合はクロス仕上げがおすすめです。
またリビングに併設された畳コーナーを、かわいい雰囲気でリビングと一体の空間として使用する場合には、洋風のクロスで仕上げればお部屋のイメージがグッと明るくなります。
アクセントクロスを選ぶコツは「思い切った柄を選ぶ」ということです。どしても失敗すると怖いという思いが頭によぎると思いますが、仕上がってみると意外に良かったという場合がほとんどです。ぜひ怖がらずに、思い切って選んでみましょう!
また、アクセントクロスを目立たせるには、それ以外の部分は出来るだけベーシックな、シンプルなクロスにしておくと、アクセントクロスが際立ちます。
せっかく家を建てるなら、誰もがおしゃれな仕上げにしたいと思うものです。クロスで変化をつければ、あまり費用を掛けずに素敵な空間に仕上げることは可能です。クロス選びは思い切りが大事です。ぜひ怖がらずにチャレンジしてみましょう。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 完成現場見学会】
「壁掛けエアコン1台で本当に暖かいのか?」そんな疑問をお持ちの方はぜひご参加ください!
年中エアコン1台で全館冷暖房をおこなう住まい 3LDK32坪の高性能エコ住宅
日 程 : 2025年2月21日(金)~24日(月・祝)4日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県近江八幡市
アクセス : 臨時駐車場のご案内
ご予約をいただいたお客さまには、会場および臨時駐車場の地図をお送りいたします。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは、ご来場日の前日17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!