2025.04.05
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び

勝手口を必要だと思う人と不要だと思う人の特徴とは?

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



比較的、若い世代の方を中心に、間取りづくりの相談をしていると、勝手口を付けたい人と、不要だという人で大きく意見が分かれることが分かってきました。



賃貸暮らしが長い方だと、勝手口を使わない暮らしをしてきたことで、仮に勝手口が無かったとしてもそれほど不便を感じなかったという方は、戸建てだからと言って必要だと思わないという意見も増えています。



勝手口を必要だと思う人と不要だと思う人の特徴とは?

昭和時代の戸建てには、多くの場合、希望するかしないかは別にして、当たり前のように勝手口が付いていましたし、勝手口が付いていることに対してお客さまも、違和感を感じる方は極端に少なかったと言えます。



勝手口と言えば、「サザエさん」ですよね。三河屋さんが勝手口から「ちゎ~、三河屋でーす!」と注文を聞きに来たり、頼んでおいた醤油やみりんなどを届けてくれるのは、玄関ではなく勝手口からでした。

しかし、このような日本の昭和時代までの文化を継承している地域は非常に少なくなり、防犯上の視点からも、勝手口があったとしても鍵をかけておくのが常識で、それこそ勝手口だからと言って、勝手に誰かがドアを開けて入ってくるなどということはあり得ない時代になりました。



また、別の視点で、高気密高断熱住宅を検討されている方にとっては、仕様頻度が低いのであれば、お風呂やトイレの窓と同じように、断熱欠損部分の多くなる開口部は、出来るだけ少なくしたいという思いから、勝手口は不要だと考える方も増えています。



そこで今回は、勝手口を付けたい人と付けない人の特徴について考えてみましたので、皆さんにもシェアしておきたいと思います。



勝手口にメリットを感じる人の意見

近年の勝手口の使い方として多い用途は、ゴミ出しだと思います。キッチンの勝手口の傍にゴミ箱を置いておき、溜まったらすぐに外のポリバケツに捨てるという具合です。立地にもよりますが、勝手口からすぐ道路に出られるようであれば、ゴミ回収の日も玄関へ回らずに、ゴミ出しができるのも魅力ですね。



また間取りによっても変わりますが、例えば庭でプールをしたり、べーべキューをする時に、勝手口から出入りをしたり、食材を運んだり後片付けをすることもできるので、個人的には便利だなと感じます。



勝手口にデメリットを感じる人の意見

勝手口があることがデメリットだと感じる方の多くは、防犯面を心配されての場合が多いようです。これも間取りによって異なりますが、勝手口は人の目につきにくい家の裏手などに設置されることも多いため、どうしても防犯面が心配だという方も多いです。



また最近では、先ほどもお伝えしたように、高性能な住宅を希望されることが多くなっていることもあり、大きなガラス面のある勝手口は、どうしても断熱性能を下げてしまう傾向があるため好まれないという方が増えています。



最後に

時代の変化と共に、勝手口についての印象や考え方も変化してきています。今回の勝手口のお話し以外でも、僕が家を建てた20年前には、当たり前で何の疑いもなく採用していた商品や仕様が、今では常識が変わり使われなくなったものも増えています。



ただ間取りや仕様は、その家に住むご家族がどのような住まい方をされるかによっても大きく異なることは間違いありません。人の意見は意見として、家づくりの際には、本当に家族にとって重要だと考えることから実現していくという方法は、いつの時代も変わることはありません。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2025年4月 草津市 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

環境省:GX志向型住宅対応

コスパに優れた断熱等級6で年中快適 3LDK+畳コーナー34坪の家

日  程 : 2025年4月25日(金)~29日(火・祝)5日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県草津市

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         ご予約をいただいたお客さまには、会場および臨時駐車場の地図をお送りいたします

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは、ご来場日の前日17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)