賃貸と持ち家のどちらが良いのかと言う情報は、インターネットにも本にもたくさんありますが、それぞれの情報について、どのような人が、どのような立場で、そのような意見を言っているのかについて、考察した情報はまだまだ少ないように感じます。
そこで今回は、4つの立場の人たちのそれぞれの考え方、それぞれの意見についてまとめてみたいと思います。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
30代になると、多くの方が今後、賃貸でいくのか、持ち家を持つのかで迷います。周りを見ると、みんなが建築するからと持ち家を検討する人もいれば、住宅ローンを抱えるのが不安だからと賃貸を選択する人もいます。
賃貸と持ち家のどちらが良いのかと言う情報は、インターネットにも本にもたくさんありますが、それぞれの情報について、どのような人が、どのような立場で、そのような意見を言っているのかについて、考察した情報はまだまだ少ないように感じます。
そこで今回は、4つの立場の人たちのそれぞれの考え方、それぞれの意見についてまとめてみたいと思います。
まず大きく分けて、4つのステージに分類してみました。ここでステージ1からステージ4までありますが、それぞれのステージの優劣はなく、ただ特徴を表すために各ステージに分けたと考えてください。
ステージ1は、自分で持ち家に住んでいて、大家さんもしている人です。
ステージ2は、自分は賃貸に住んでいて、大家さんをしている人です。
ステージ3は、自分が持ち家に住んでいて、大家さんをしていない人です。
ステージ4は、自分が賃貸に住んでいて、大家さんもしていない人です。
それぞれのステージについて、説明していきましょう。
まず、ステージ1の方は、自分自身も持ち家に住んでいて、賃貸等不動産所得を持つための大家さんもしている人です。ステージ1の人は、大津市、草津市、栗東市、守山市地域でもたくさんいて、住まいについては、比較的恵まれた立場を手に入れることができている人です。
自分自身が、持ち家に住んでいて、そして賃貸物件を持っている大家さんでもありますので、経済的にも比較的恵まれており、賃貸が得か持ち家が良いかと言うような情報発信をあまりされない方が多いです。ですから、インターネット上での情報や、書籍などにも、あまり意見が出てこない傾向があります。
ステージ2の方は、自分自身が賃貸に住んでおり、そして賃貸物件を持っている大家さんでもあります。職業を不動産屋さんとして働いてる人もいますし、不動産が好きな人が多いです。持論として、持ち家よりも賃貸物件の方が良いと言う考え方を持っています。
賃貸物件に住むことで、定期的に住む場所を変えることができる。海外に住むことができる。
比較的自由に、その時代に合った仕事や、状況に合わせて、住まいを決めたい人が多いです。また独身の人で、賃貸に住むことを、自由に1人で自己決定できる人が多い傾向があります。住宅ローンは、資産を生み出さないけれども、賃貸物件のローンは資産を生み出すと言う持論があります。
世の中に出回っている賃貸が良いか、持ち家が良いかと言う情報や書籍の中で、賃貸の方が良いと言う人に多いのが、このステージ2の人たちの意見です。賃貸物件に住みながら、自由に日本中、世界中に住みながら、賃貸物件から収益を得ている。このような立場の人が、賃貸物件の方がいいと言う傾向があります。
ステージ3の方は、持ち家に住んでいて、そして賃貸物件を持っていない、大家さんをしていない人になります。サラリーマンとして、会社に勤めながら、30代になり住宅ローンを組む人が多い傾向にあります。
30代で4人家族アパート暮らしの方などは、万が一の時に残された家族が、住まいの家賃と残された子どもの教育費を払っていくことになりますので、家賃と生命保険を合体させる形で、住宅ローンを組み住まいを確保するそのような戦略の方が多いです。
ステージ2の方が、独身や1人で生活することを好むのに対し、ステージさんの方は、家族がいたり家族と一緒に住むことを好む傾向にあります。
ここ20年ほどは、土地の価格が上がらず、お給料も増えないために、持ち家に住んでいて大家さんをしていない人、ステージ3の人の中にも、二通りの人が出てきています。
1つは、文字通り持ち家に住んでいて、大家さんをしていない人です。そしてもう1つは、自分自身を大家だと考えて、自分の持ち家を大家さんである自分自身に借りる感覚で、住まいの家賃を払っていく感覚で、生活するタイプの人です。
あくまで住んでいる住まいは、自分自身と言う大家さんから借りているもの。その意識が、家のメンテナンスや日々の生活の無駄遣いを省き、無駄なお金を使わない中にも、リソースを十分に味わいながら望む人生を手に入れることに繋がっています。
ここ10年ほどは、住宅ローンが不安。しかし家族を大事にしたい、家賃と生命保険を 1つにまとめたい。このような人に自分大家さんと言う考え方が浸透しています。
持ち家に住んでいて、大家さんをしていない人は、まずは自分大家さんになった気持ちで生活してみる。メンテナンスをしっかりとし、無駄なものにお金を使わない生活をする。このことで、これからの生活の中で、支出をコントロールすることができるようになります。
ステージ4の人は、今現在賃貸に住んでいて、大家さんもしていない人です。30代家族4人、賃貸暮らしの人でこれから住まいのことを真剣に考えている多くの人が、このステージ4の人たちです。
そして、「賃貸なのか?」「持ち家なのか?」で、今、悩む人の多くも、このステージ4の人たちです。(今、家賃を払っていないとしても、実家に住んでいる人は、ここに入ります。)
このステージ4にいる人たちが、参考にする情報がステージ2の人たちの情報です。しかしステージ4とステージ2は、立場や状況が全く違うため参考にならない情報が多いです。
ステージ2の人たちとステージ4の人たちとの違いは、賃貸で生活している事は同じなのですが、ステージ2の人たちは賃貸収入があること。一方ステージ4の人たちは賃貸収入がないこと。
またステージ2の人たちが、1人の生活や日本中海外世界中を飛び回ることが大好きな人にあるのに対し、ステージ2の人たちは、1人の生活より家族との生活を好み、日本中、世界中を飛び回ることより1つの場所で生活することを好みます。
この違いは、同じ賃貸に住みながら、望む人生を手に入れる優先順位が全く異なることで、多くの場合、参考となる情報は得ることができません。
人は、悩んだ時にアドバイスを求めますが、多くの人が自分と違う立場の人にアドバイスを求めてしまいます。立場が違えば考え方も違い、当然アドバイスは異なってきます。
もし私たちがステージ4の人であるならば、ステージ4の人にアドバイスを求めることが賢明です。しかしステージ4の人の アドバイスは、情報として手に入らないため、多くの人がステージ2の人の情報を参考にするケースが多いのです。
ステージ4の人が、ステージ2のアドバイスを聞いて、そのアドバイスに賛同した時は、賃貸と言う生活を実践するだけではなく、賃貸物件を持つと言う、もう一つの特徴も実践する必要があります。
あなたは住まいにおいて、どのステージのどのような生活を手に入れたいですか?
共に、望む人生を考えていきましょう。
★住まいづくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB完成見学会】
30代のご夫婦が建てた、こだわりの平屋! 2LDK26坪の家
今回のお家は若いご夫婦が、ご自身たちにちょうど良いサイズのコンパクトな暮らしを求め、さまざまな暮らし方を検討した上で最後にたどり着いた、老後まで安心して暮らせる、お財布にも健康にも優しい家です。
建売住宅や中古住宅も考えたものの、やはり望む間取りや建物サイズなど、重視したいポイントを満たした物件は見つからなかったそうです。土地選びはご実家との距離感も含め、慎重に立地と価格、広さのバランスの取れたこの場所で決断をされました。
ご夫婦が重視したのは、耐震性や耐久性など建物に関することだけではありません。予算内で、暮らしやすく希望の叶った間取りの提案をしてくれることはもちろんのこと、数多くの住宅会社を見てまわる中で、家は建てて終わりではないからこそ、引き渡し後も、末永くお付き合いのできる住宅会社を選びたいと、雰囲気や人柄も重視したと言います。
ここ数年、滋賀でも非常に人気の高い平屋だからこそ、陽当たりや防犯、庭とのつながりや敷地の活用方法など、2階建てとは違った工夫が必要になるのも事実。
世の中が大きく変わり、住まいに健康や安全がさらに求められ、そして過ごし方には個性が光る時代になりました。家づくりで平屋が「贅沢」と言われる時代は終わりです。
ぜひこの機会に、リアル or WEB見学会でご活用ください。
■開催場所 : 滋賀県守山市洲本地区
■開催日時 : 2020年7月4日(土)5日(日)2日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで(雨天決行)
※【予約優先制:リアルorWEB】の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、7月3日(金)17:00まで。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、社会情勢やご予約状況により、締め切りを早めたり、見学会を中止させていただく場合がございますのでご了承ください。
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!