2階リビングにすることで、間取りの可能性は大きく膨らみます。特に子ども部屋は、どう配置するのか。通常、子ども部屋は2階にあるパターンが多いですので、多くの方が、最初は2階に子ども部屋を配置しようとします。
しかし、2階にリビングをおけば、ダイニング、キッチンなども2階に配置するケースが多いですので、どうして1階がコンパクトで2階が広くなるということになり、1階と2階のバランス的に無理が出てきます。
そこで今回は、2階リビングにされたオーナーさまの事例を元に、2階リビングにしたときの、子ども部屋などの関係についてご紹介をしていきます。
