まずは、3段階ならなる各ステージ(レベル)の説明から。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
滋賀県内でも、新型コロナ第2波の影響で、何件かのクラスターも発生しています。滋賀県では、「コロナとのつきあい方滋賀プラン」として、件独自の3段階の警戒レベルを設けています。
すでにご存知の方も多いかも知れませんが、一人でも多く今の状況を把握していただき、更に感染が拡大しないよう努めるきっかけとして、当ブログでも簡単にご紹介をしておきます。
リンク>>>今日の新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について
まずは、3段階ならなる各ステージ(レベル)の説明から。
次に、各ステージ(レベル)の判断指標です。
最後に、各ステージ(レベル)における感染拡大防止対策です。
滋賀県内の新型コロナ感染者数は、県内初の感染者の報告があって以来、いつに200例を突破してしまいました。あきらかに4月、5月の緊急事態宣言の頃より、検査数が増えたという要因もあるとは思いますが、感染者数の報告が増えている一方で、このようなニュースに慣れてきた気持ちがあるのも事実です。
再び緊急事態宣言の時のような、不自由な状況になって欲しくないですから、ここでもう一度、気を引き締めて感染拡大防止に努めていきましょう。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!