2019.04.01
住まい
人間関係
考え方

草津市で家づくりが成功するパターンを検証

楢崎隆也「家学の時間」

最新のイベント情報はこちら♬


こんにちは!

住宅コンサルタントのならざきです^^

インターネットが普及して、誰でも手元で様々な情報を手に入れられる時代です。

オシャレなお店や、欲しい物の価格、地図や一部の個人情報まで。。。

家づくりの情報もその中の一部です。プロの僕らから見ても正しい情報は確かにあります。

しかし誤った情報や偏った考え方の情報もあるのも確かです。

真の情報は、自らが得た生の声、生の体験です。

僕らが毎月開催している見学会へお越しになるお客さまの中にも、ネットの情報に惑わされ、残念ながら真実がどこにあるのかが、見えなくなってしまっているお客さまも少なくありません。

少なくとも僕らは、年間に大勢のお客さまの家づくりを通じて、成功をする人と、そうでない人のパターンを知っています。

自分の知識を増やすことも大事にしますが信頼できる人を見つける、感性の合う人を見つける力を養うために、いろんな人に出会い話しを聞くところから始めます。


自分で全ての情報を収集し、精査し判断したいという気持ちは理解できます。

しかし、何度も家づくりをしたり、仕事にするなら話は別ですが、任せるところは任せ、意見を聞くところは聞き、自分で判断すべきは判断する。。。
こういったメリハリが、家づくりを楽しいもの、思い出深いものにするのではないかと思うのです^^

世の中、いろんな考え方がありますので僕の考えが必ずしも正しいとか言えません。ですが、僕の場合は、このような考え方のおかげで大きな失敗や損はしていません。

どうしたらいいのかな。。。と迷われている方がいらっしゃれば、ぜひ参考にしてみてくださいね!

それでは、また、そのうち~^^/