2019.04.10
住まい
家族(親子・夫婦)
仕事
考え方
知識・情報

栗東市にある本社でエコ住宅の研修を受講

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちは^^
住宅コンサルタントのならざきです!

もぅ30年以上も前の話し。
小学校の頃、自分の父親に「
お父さんはいいよな。勉強しなくていいから…」と言ったことを覚えています。

その言葉に、特に何も答えなかった父親は、はたして僕の言葉をどんな風に聞いていたのか?

社会人になって20年以上を過ぎた今、僕はその言葉を息子から聞いています^^;

大手の会社なら、任せて安心と思われる方が多いと思います。

世の中の住宅会社や工務店が今後、およそ半分になると言われている時代。

会社の経費で、一番大きく掛かるのが人件費。

大手住宅会社だって、僕らのような中小の住宅会社だって、半年間、ご契約を頂けなければどこでも倒産します。

大きければ大きいなりの、中小なら中小なりの悩みや経営の難しさがあります。だからこそ、そこで働く人をどう育てるか、どう進化するかが会社の運命を左右します。

フィックスホームが、代表の厨子社長が、人を大切にし、人を育てることを重視している会社で本当に良かったです。

そんな会社のメンバーとして活躍できることを嬉しく思います。

ご相談いただいたお客さまに将来も安心、安全に、そして健康やお財布に優しい家をご提案できるよう、今日も全員で新しいスキルや知識を磨いています!


それでは、また、そのうち~^^/