ご存知の方も多いかも知れませんが、僕の妻の実家は東近江市にある浄土宗のお寺です。つまり妻の父は、お坊さんです。
先日、その父からの依頼で、大規模な研修会があるけど、コロナの影響で会場に入れる人数が少なく、オンラインで中継されるらしいので、ぜひそれに参加したいので手伝って欲しいと依頼がありました。ZOOMは仕事でよく使うので、偶然にも仕事が休みの日だったので実家に行ってきました。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
新型コロナによって、暮らし方や人同士のコミュニケーションのやり方が大きく変わった2020年。ついに仏教の世界でもオンライン化が進んできているようです。
ご存知の方も多いかも知れませんが、僕の妻の実家は東近江市にある浄土宗のお寺です。つまり妻の父は、お坊さんです。
先日、その父からの依頼で、大規模な研修会があるけど、コロナの影響で会場に入れる人数が少なく、オンラインで中継されるらしいので、ぜひそれに参加したいので手伝って欲しいと依頼がありました。ZOOMは仕事でよく使うので、偶然にも仕事が休みの日だったので実家に行ってきました。
妻の父は70代です。僕の両親もそうですが、インターネットの世界とは縁遠く、同居でもないので使い方をレクチャーする機会も少なく、携帯電話は今もガラケーです。でもそんな父が、ぜひ観てみたいと言うのですから、僕としては少しでもインターネットの世界も知ってもらおうと考えた訳です。
僕のイメージだとお寺の世界は、古くからの歴史の積み重ねですから、オンライン化への取組みも、なかなか進まないのだろうなと考えていたのは僕の勝手な思い込みでした。
「どの家庭でも将来的にはオンラインでお参りするようになりますよ」と父に言ったところ、「そんなことになったらワシはもぅ辞める」と言ってましたが、十分にあり得る話ですよね。
研修会については、父もコロナ感染の心配もなく、関心のあった話を聞けたようで、充実した1日を過ごせたと喜んでくれていました。お正月には、父の書道の作品などを動画にして、youtubeデビューでもしてもらおうかと密かに企んでいます(笑)
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB完成見学会】
初期コストと光熱費を抑える家づくりの秘訣を公開!
日 程 : 2021年1月14日(木)~18日(月)
時 間 : 10:00~16:00まで(14日のみ13時~16時「雨天決行」)
場 所 : 滋賀県栗東市下鈎
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場付近に駐車スペースはございません。臨時駐車場へお越しください。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場の地図をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 小杉(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは1月11日(月)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!