今、家づくりをされている方は、全てを住宅会社や工務店に任せてしまうのではなく、引き渡し時点では「未完成」にしておき、引き渡し後に家族で材料を選び、自分で取り付けたり、色を塗ったりする体験を通じて、親子関係や夫婦関係をより良くしているご家族が増えています。
そこで今回は、簡単にできるDIYに必須の便利アイテムと、初めての方でも簡単に取り付けできるオシャレな棚などが購入できるおすすめサイトをご紹介しておきたいと思います。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
時代の変化によって、お金の使い方にも変化が表れてきていると言われています。物が無かった、少なった時代には、新しい物、便利な物を購入して人々は暮らしを豊かにしてきました。
しかし現代のように物が溢れ便利な時代には、人々は物を購入することだけでは豊かさを感じることが少なくなり、経験や体験にお金を支払うことで豊かさを感じる時代になってきています。
今、家づくりをされている方は、全てを住宅会社や工務店に任せてしまうのではなく、引き渡し時点では「未完成」にしておき、引き渡し後に家族で材料を選び、自分で取り付けたり、色を塗ったりする体験を通じて、親子関係や夫婦関係をより良くしているご家族が増えています。
そこで今回は、簡単にできるDIYに必須の便利アイテムと、初めての方でも簡単に取り付けできるオシャレな棚などが購入できるおすすめサイトをご紹介しておきたいと思います。
引き渡し後、お住まいになってから壁に時計が取り付けたい、小物を置く棚を取り付けたいと思った場合、壁のどの部分でもネジ(僕らは「ビス」と言います)が利くかと言えば、そうではありません。
クロス貼りの壁の多くは、下地が石膏ボードで仕上げられていて、ビスの利く部分は柱や間柱、下地として合板やコンパネが施されている部分だけになります。時計や棚などは、しっかり固定することができず落ちてしまう可能性もあるので注意してください。
ボードアンカーを使用するという手もありますが、ほとんどの場合には商品に付属はしていませんので、別途ホームセンターなどで購入する必要があります。
そこで簡単に下地があるのか、ないのかを調べられる便利な工具が「下地探し」です。
ホームセンターで1,000円までで売っていると思います。中にはセンサーで調べられる下地探しもありますが、僕はお手軽なのでコチラを使っています。
仕組みは簡単で、壁に突き当てると、中から細い針が出てきます。石膏ボードしかない部分だと、針が戻ってしまいます。
柱や間柱、下地(合板やコンパネ)などがある場合には、写真のように針が刺さって抜けません。
突き刺した部分のクロスに、小さな針の跡が残ってしまいますが、爪で少し押さえると、ほとんどの場合は気にならなくなります(特殊なクロスは注意してくださいね)
これを使えば、簡単に下地の場所が確認でき、ビスで固定をすることが出来ます。オシャレな飾り棚やフックなどを取り付けたい場合には非常に便利です!
簡単にDIYできるおしゃれな商品が多数販売されている、2つのおすすめサイトをご紹介しておきます。僕も時々、お客さまからのご相談いただいたイメージの商品がないか調べるために活用しています。
まずご紹介したいのは、(有)上手工作所さんです。こちらでは、天然の木(無垢材)や黒皮鉄の素材を活かした物づくりをされていて、取手やハンガーパイプ、家具に至るまで、とても味のある製品を作らていますので、ナチュラルな雰囲気をお好きな方にはよいかも知れません。
2つ目にご紹介するのは、toolboxさんです。こちらは、フローリング材やタイル、飾り棚関連のパーツをはじめ、キッチン、洗面などの比較的、大型の商品まで取り扱われています。簡単にDIYでとはいかない商品も多いですが、素敵な商品が多いのが特徴です。
フィックスホームのオーナーさまの中にも、珪藻土を家族で塗られたり、吹き抜けの化粧梁の塗装をされたり、ムク床材のワックス掛けをご夫婦で頑張ったりと、DIYを楽しまれているご家族がいらっしゃいます。僕自身も最近は出来ていませんが、マイホームを建てた頃は、階段の連続手すりの下に、子ども用の連続手すりを付けたり、庭のウッドデッキ(4畳分)を組んだりしました。
ウッドデッキは木製で劣化が酷かったので昨年に解体処分をしたものの、階段手すりは今でもグラつくことなく、しっかりと固定されています。上手に出来ているかと言われると、決してそんなことはありませんし、作業としては素人ですから、けっこう時間もかかって大変でした。
でも、出来上がった時の達成感や家族の嬉しそうな顔を見ると、頑張って良かったと思えるものです。ぜひ皆さんもDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 完成現場見学会】
家事楽アイデア満載の省エネ健康エコ住宅を公開!
日 程 : 2021年4月15日(木)~20日(火)6日間
時 間 : 10:00~16:00まで(各日受付時間が異なりますのでご注意ください「雨天決行」)
場 所 : 滋賀県守山市金森地区
アクセス : 駐車場のご案内
臨時駐車場はございません。見学会会場へお越しください。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に会場の地図をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 小杉(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは4月19日(月)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!