わざわざ陽当たりの悪い土地を望まれる方は、ほぼ皆無だと思いますし、陽当たりが悪いよりは、良い方がいいに決まっていますよね。実は昔から、土地には「南東角地」神話というものがあります。確かに敷地が道路に対して南東向きに接していて、さらに角地であれば、2方が拓けているので、陽当たりや解放感が抜群に良い訳です。
角地とまでは言わないものの、新規分譲地などでは南向きの土地は人気があり、南向きの土地が先に売れていき、北向きの土地が後から売れてくことは、よくあることです。しかし、そんな南向きの土地ですが、デメリットはないのでしょうか。そこで今回は、南向きの土地を検討する時に気を付けておきたいことを解説しておきます。
