初めて出会ったお客さまに「フィックスホームをご存知でしたか?」とお聞きすると、約95%の方々が「知らなかった」もしくは「今回、初めて知った」とお答えになります。はぃ、当然です(笑。
自虐でも何でもありません。ご存知なくて当たり前なのです。TVやラジオのCMもしなければ、総合展示場への出店もしていません。また分譲系不動産会社のように、1箇所の分譲地にノボリを立て順番に家を建てている訳でもありません。つまり、まったく目立たないのです。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
初めてご来社いただいたお客さまや、見学会へ初回来場されたお客さまへお聞きしていることがあります。それは「フィックスホームを知ったキッカケは何ですか?」という質問です。フィックスホームは、大手の住宅会社でもなければ、分譲系不動産会社でもありません。純粋な地域密着型の工務店です。そんな小さな会社を知っていただくには、何かのキッカケがなければ、会社の存在すらご存知ないと思うからです。
初めて出会ったお客さまに「フィックスホームをご存知でしたか?」とお聞きすると、約95%の方々が「知らなかった」もしくは「今回、初めて知った」とお答えになります。はぃ、当然です(笑。
自虐でも何でもありません。ご存知なくて当たり前なのです。TVやラジオのCMもしなければ、総合展示場への出店もしていません。また分譲系不動産会社のように、1箇所の分譲地にノボリを立て順番に家を建てている訳でもありません。つまり、まったく目立たないのです。
建築地は、お客さまが新たに購入された住宅地の中、もしくは建て替えであれば既存の住宅地のど真ん中です。大通りからは見えないことがほとんどですから、仮に発見したとしても偶然以外の何ものでもありません。家づくりをご依頼いただいたお施主さまですら、見学会会場以外でフィックスホームの工事現場を見つけるのは至難の業ですから、フィックスホームの名前を知らない方なら全く目に入らないと思います。
そのようなお客さまが、フィックスホームにお問い合わせをいただいたり、見学会へお越しになるというのには、何かのキッカケがなければあり得ません。そこで今回は、フィックスホームを初めて知ったキッカケが何だったのかについてまとめました。
今や、調べものや情報収集に欠かせないネット検索。家づくりでも、地域の住宅会社を調べるためにネット検索が大活躍です。その中でもフィックスホームを知るキッカケになった検索ワードは、「栗東 工務店」「草津市 工務店」「エコ住宅 滋賀(YouTube)」などが多いようです。
特に最近では、偶然、YouTubeの関連動画で見つけて視聴してみたら、フィックスホームだったというお声も非常に増えてきました。
フィックスホームでは、見学会を開催する時に、会場を中心として限られた地域にしか、ご案内を出さないようにしています。このご案内をご覧になり、初めてフィックスホームを知ったという方も多いです。
限られた地域にしか広告をしない理由は、モデルハウスや展示場がない分、見学会会場は毎回のように別の場所になるため、それぞれの地域の方々に見てもらいたいこと、あまりにも遠いエリアに広告をしたとしても、なかなかご来場いただくことは難しいと思うこと、無駄な広告宣伝費を使わないと決めていることからです。
過去にフィックスホームで家づくりをしていただいた、オーナーさまからのご紹介で知ったという方が多い一方で、「自分は何回かフィックスホームで話しを聞いて、最終的には違う住宅会社で建てたけど、フィックスホームも一度は話しを聞いておいた方がいいよ」とご推薦をいただくということも多いです。
オーナーさまからのご紹介というのももちろん嬉しい事なのですが、驚くのは建てていただいていない方からのご推薦で知ったという方が多いことです。タイミングやさまざまなご事情で、フィックスホームをお選びいただくことは出来ませんでしたが、お知り合いが家づくりの相談をsあれた時に、フィックスホームの名前が出ると言うのは本当に有難いことです。
地域密着型の小さな工務店に、どんなことがキッカケであれ興味や関心を持っていただけるのは本当に嬉しいことです。限られた人員で運営している工務店ですから、どんどん規模を拡大したり、立派な展示場やモデルハウスを作ることもありません。
毎年30棟~40棟くらいの限られたご家族の家づくりしかお手伝いすることは出来ませんが、創業から約24年で800棟以上の家を建てさせていただくことができました。その中の1棟は僕の家ですし、専務の戸井田や工務部長の稲田、そして設計コーディネーターの川尻の家でもあります。また、一緒に工事を進めて貰っている協力業者さんの自宅や息子さん、娘さんの家もたくさんあります。
むやみに多くの工事を手掛けるのではなく、限られた棟数で1棟1棟、お客さまとの距離感を大切にしながら進める家づくりが理想だと考えています。そんな家づくりを望まれる方は、ぜひ1度、お話しだけでもお聞きいただければと思います。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 完成現場見学会】
子育て世代のこだわり満載 4SLDKのカッコいい家
日 程 : 2021年10月15日(金)~17日(日)3日間
時 間 : 10:00~16:00まで(15日のみ13:00~16:00まで「雨天決行」)
場 所 : 滋賀県栗東市安養寺
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場と会場の地図をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは10月16日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!