以前のブログで書いたように、現在、火災保険や家財保険については、一括で加入できる期間が10年間となっており、地震保険については5年間になっています。しかし早ければ2022年の下期頃から、火災保険や家財保険の一括加入の最長期間を5年に短縮する動きがあります。
5年に短縮されると、新築時に一括で支払う保険料は、いくらか負担が軽くなるかも知れませんが、5年おきに更新が必要になるため、実質は保険料の値上げということになり、結果、ますます家計の負担が増えることになります。そこで今回は、新築時に加入する地震保険料を、最大50%安くできる方法がありますので、ご紹介をしておきたいと思います。
