先日、あるご夫婦が家づくりのご相談に来られました。そのご夫婦は現在、10年ほど前に、駅近くの中古マンションをキャッシュでご購入され、お2人でお暮しだそうです。お子さまには恵まれず、この先もご夫婦2人の生活は変わらないだろうとおっしゃっていました。
そんなご夫婦の相談は、今のマンションを売却して、郊外でゆっくりと暮らせる平屋を建てたいというご相談でした。近年、このご夫婦に限らず、お子さまのいらっしゃるお若いご夫婦でも、郊外でのんびり暮らしたいという方が増えています。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
常々、家づくりの打ち合わせは楽しくないとダメだと僕は考えています。一生のうちで、誰もが家づくりを経験できる訳ではありません。そして、ご家族それぞれにタイミングがあり、資金計画も成り立たなくては進められません。ですから、僕らのところへ家づくりのご相談にお越しいただく皆さんには、そのせっかくの機会を、思う存分に楽しんでいただけるよう、ハイテンションでお手伝いをさせていただいています。
先日、あるご夫婦が家づくりのご相談に来られました。そのご夫婦は現在、10年ほど前に、駅近くの中古マンションをキャッシュでご購入され、お2人でお暮しだそうです。お子さまには恵まれず、この先もご夫婦2人の生活は変わらないだろうとおっしゃっていました。
そんなご夫婦の相談は、今のマンションを売却して、郊外でゆっくりと暮らせる平屋を建てたいというご相談でした。近年、このご夫婦に限らず、お子さまのいらっしゃるお若いご夫婦でも、郊外でのんびり暮らしたいという方が増えています。
そこで今回は、平屋住まいを希望される方の特徴について整理しておくことと、郊外での平屋暮らしのメリットとデメリットについて考えてみたいと思います。
現在、土地価格と並んで人気なのは利便性の高い、駅近のマンション暮らしです。駅前の再開発などの一環で、新築マンションが販売されると、かなり高額な価格帯であっても、早い段階で完売します。中には不動産投資の目的で購入される方もいますが、多くは自分が住むために購入されます。
また同じく中古マンションも、リノベーションされ再販売されると早々に売れていく状況が続いています。今回のご夫婦も、ある不動産屋さんに売却査定をしてもらったら、購入した金額と変わらない価格、もしくは場合によっては、売却益が出る可能性もあると言われたそうです。郊外の田舎暮らしを望まれる方の特徴の一つに、マンションから移り住みたいという方が一定数いらっしゃいます。
郊外での平屋暮らしの望まれる方の中には、京都や大阪にご通勤されていたけれど、早期退職という道を選ばれ、毎日の通勤や仕事から解放された方もいらっしゃいます。
田舎に広い土地を購入し、敷地内に畑でもしながら、ゆっくりと過ごして暮らしたいという望みをお持ちの方の多いです。今回、ご相談にお越しなったご夫婦も、ご主人さまが早期退職を選ばれ、所有しているマンションを売却し、田舎暮らしをしたいというご希望でした。
子育て世代の方々が望まれる家づくりの場合、以前は幼稚園や小学校が近く、駅近で利便性の高い場所というご要望が多かった印象ですが、ここ数年、静かな落ち着いた場所で子育てをしたいという方が増えてきました。
少しくらい不便でも、普段の移動のほとんどは車で、通勤も滋賀県内なので公共交通機関は使用しないという方が、郊外での平屋暮らしを望まれる傾向が強いように思います。
便利さよりも、自然に触れあえる場所で子育てをして、子どもの可能性を高めたい。エコな暮らしを実践したいという方、アウトドアが大好きな方、仕事の多くはテレワークなので、そもそも通勤を考えなくてよい、そのような方が多いです。
お若い方の中でも、せっかく一生に一度の家づくりをするなら、いずれ子育てが終わり、歳を重ねても暮らしやすい家を建てたいという方が、平屋の家づくりを望まれることが多いです。
主流である都市型の2階建て住宅では、1階にLDKや和室などがあり、2階に寝室と子ども部屋という間取りが多く、それでは子供が巣立って、自分たち夫婦が歳をとり2階を使わなくなったら、せっかくの空間が無駄になってします。
それならば、もともと平屋にしておけば、子育て中も目が行き届きやすく家の中での移動も少ない。さらに使途を重ねても、2階に上がる必要もなく、全ての空間を無駄なく使えると考える方が多くなっています。建築費は少し割高になっても、若い間だから出来ることと捉えて、平屋を検討する方が多くなっています。
フィックスホームでも近年、平屋の間取り作成をする機会が本当に多くなりました。昔から、平屋は家づくりの中でも一番の贅沢と言われてきました。
しかしそれは、実は建築費が少し割高であるから贅沢と言われているのではなく、本当は心の豊かさを得ることの出来る家づくりだから、贅沢と言われているのかも知れません。平屋計画のことで、何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 完成現場見学会】
家庭と仕事の両立を実現 4LDK+ワークルーム36.5坪の家
日 程 : 2022年1月10日(月・祝)~16日(日)7日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県大津市一里山
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場と会場の地図をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは1月15日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!