
3月も完成見学会を開催いたします!
今回のお家は、機能性ばかりではなく
・のどかな田舎ぐらしを楽しむための工夫
・心落ち着く照明計画
・足ざわりの良い無垢の床材
・将来のメンテナンスコストを抑える外壁
などなど見どころ満載です(^^)
こんにちは!
コーディネーターの川尻です(*^^*)
家づくりに役立つ雑誌
こちらから手に入れてくださいね♪
ここ最近、テレビでコロナウイルス関連のニュースを聞かない日はありませんね。
感染が広がってきているし・・・
肝心のマスクは品切れているし・・・
色々なイベントが中止になってきていますね( ;∀;)
私も、楽しみにしていたイベントが1つ中止になってしまいました。涙
日本からも沢山の方がお仕事で武漢に出張されていたり、単身赴任されていたり、
中には身内の方が武漢におられて
祈るような気持ちで毎日をお過ごしの方もいらっしゃるのではないでしょう。
そういった方々のお仕事によって支えられている商品が沢山あります。
家づくりに必要な材料も、例外ではありません。
そして、ついに
建築業界にもコロナウイルスの影響が出てきました。
キッチン、トイレ、洗面、ドア・・・
これらに使われている小さな部品の中には、中国で造られている物もたくさんあるそうです。
大工さんが使う、金物類もどんどん品切れを起こしているとの事。
家づくりに無くてはならない物が、どんどん出荷未定になりつつあります。
コロナウイルスの影響がお家のお引渡しに影響する事も十分考えられるようになってきました・・・。
お引渡しが遅れれば、賃貸の家賃がかかります。
更新時期をまたぐ方もおられるかもしれません・・・。
祈るような思いです( ;_;)
早く終息し、日常が戻る事を願いながら
自分たちができる事をしっかりしていくしかありません。
これからますます感染が広がっていくと言われています。
『自分は大丈夫』という認識はそろそろ捨てなくてはいけないですね(>_<)
3月も完成見学会を開催いたします!
今回のお家は、機能性ばかりではなく
・のどかな田舎ぐらしを楽しむための工夫
・心落ち着く照明計画
・足ざわりの良い無垢の床材
・将来のメンテナンスコストを抑える外壁
などなど見どころ満載です(^^)
ゆっくりご覧いただけるよう、今回の見学会は『完全予約制』になります!
特に土日はご希望の時間帯が早く埋まってしまう事が予想されますので、ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね(^^)
※建てる時も、建ててからも健康とお財布に優しい、本物のエコ住宅をご覧になってください!