住宅ローンを利用されたり、審査の申し込みをされたことのある方ならご経験済みだと思いますが、金融機関は本当にハンコと紙が多い業界です。
そんな業界でも、少しずつ変化はしてきています。先日、京都銀行さんの担当の方が会社へお越しになり、今年度から住宅ローンの事前審査や本審査の申し込みが、PCやタブレット、スマホなどで可能になるシステムを公開したとの案内がありました。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
家づくりの際に、多くの方が利用する住宅ローン。時代はハンコレスやペーパーレスへ移行していますが、金融機関の多くは、未だにハンコと紙で処理されることが多いです。
住宅ローンを利用されたり、審査の申し込みをされたことのある方ならご経験済みだと思いますが、金融機関は本当にハンコと紙が多い業界です。
そんな業界でも、少しずつ変化はしてきています。先日、京都銀行さんの担当の方が会社へお越しになり、今年度から住宅ローンの事前審査や本審査の申し込みが、PCやタブレット、スマホなどで可能になるシステムを公開したとの案内がありました。
京都銀行さんのシステムは、普段、お客さまの住宅ローンをお手伝いしている住宅会社や工務店向けに、それぞれの会社ごとに登録を行っておき、その会社を経由して個別のお客さまの審査を受け付けるというサービスです。
入力項目としては、お名前やご住所、ご勤務先などの個人信用情報をはじめ、物件の概要やお借入の希望額などを入力していきます。基本的には手書きをしていたことが、ほぼ全て画面上での入力に移行する形です。
その中で最も大きな変化は、ハンコが不要であることと、事前審査の場合のみですが「運転免許証」の画像を添付するだけで、審査の申し込みが可能になったところです。
これまでのペーパーによる審査申込の際には、運転免許証の他に、健康保険証や源泉徴収票のコピー、認め印が必要でした。ですから万一、1カ所でも押印を忘れたり、必要書類を忘れた時には、審査が進まず回答を得るのに時間がかかっていました。そこが解消されるのは非常に大きいと言えます。
さらに審査期間は、最短で10分~1営業日程度と、かなり短縮をされていて、365日24時間受付になるそうです。何だか消費者金融みたいですね。
ただし、購入予定の物件が複雑であったり、特殊な事情がある場合は、従来通りのペーパーでの受付になるそうですので、まだまだ完全移行とはいかないようです。
住宅ローン事前審査がハンコレス、ペーパーレスになるのは歓迎しますが、審査が簡単になることで問題点もあります。これは京都銀行さんだけに限ったことではありませんが、事前審査の際に入力する項目は、あくまでお客さまの自己申告によるエビデンスの無い状態での審査になります。
つまり、事前審査では仮承認がおりていても、本審査の際に、その他の添付書類等で事前審査の段階では分からなかった部分でマイナス要素があると、審査結果が覆されてしまう可能性が大きくなるということです。
回答が早く得られたり、手続きが簡単になることは良いことですが、審査内容が甘くなることで、本審査で異なった結果が出てしまうと、その先の土地購入や家づくりが進まなくなってしまうという危険性があります。これはネット銀行でも同じことが言えます。
事前審査と本審査の結果に違いが出ないようにするためには、やみくもに事前審査を入れるのではなく、住宅会社や工務店の担当者が、住宅ローンを熟知して、お客さまごとにWEB審査をするのか、従来のようにペーパーでの手続きで行うのかの見極めが重要になるので、あまり住宅ローンの審査に詳しくない住宅会社や工務店の担当者だと、二度手間になったり、その後の展開が変わってしまう可能性もあるかも知れませんね。
時代は大きく変わり、ハンコと紙で全てを処理していた金融機関でさえも、デジタル化に移行してきています。便利ではあるものの、個人情報流出などの危険性も合わせて考えながら、さまざまなお客さまに対応できる引き出しを持っておかなければならないと感じました。何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 比較現場見学会】
共働き夫婦のこだわり満載!
将来は平屋のように暮らせる2階建て 2LDK+書斎が2室36坪の家
日 程 : 2022年5月13日(金)~15日(日)3日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県大津市雄琴
アクセス : 臨時駐車場のご案内
カーナビに「大津市雄琴4丁目8」とご入力ください!
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは5月14日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、予約優先制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!