お引っ越し関連の準備と合わせて、検討していかなければならないのが火災保険です。ご存知の方も多いも知れませんが、2022年10月から、火災保険料と一括加入期間の見直しが決まっています。
当ブログでも、かなり前に書かせていただいた話題ですが、直前になりましたので、もう一度、主な改定内容をおさらいしておきたいと思います。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
家づくりが終盤を迎えると、家電、家具の買い替えなど、引っ越しの準備があわただしくなってきます。新築した建物については、登記も必要になりますので、役所などへ出向かなければならないことも多くなります。
お引っ越し関連の準備と合わせて、検討していかなければならないのが火災保険です。ご存知の方も多いも知れませんが、2022年10月から、火災保険料と一括加入期間の見直しが決まっています。
当ブログでも、かなり前に書かせていただいた話題ですが、直前になりましたので、もう一度、主な改定内容をおさらいしておきたいと思います。
今回の改定は、全国のほとんどの地域で火災保険料がUPする見込みです。なぜこのタイミングで、火災保険は値上がりするのでしょうか。保険会社は保険契約者から預かった保険料を運用して、万一の事故の時に保険金を支払います。そのため、近年のように大規模な自然災害などによって支払いが増えると、その後の保険料も引き上げ傾向になります。
特に2018年度、2019年度は、台風や豪雨による保険金支払額が多くなっているようで、この傾向は今後も続いていく可能性が高いと見込まれていて、保険会社は将来の収益悪化を防止のために、これまでも何回かに分けて保険料の値上げを行ってきました。
また築年数が古い物件は、新しい物件と比較して設備などが老朽化していて、自然災害によるリスクが高い傾向にあります。住宅全体に占める築年数が古い物件の割合が増加しているため、今後も支払いは増加する見込みだと言われています。今回の値上げの背景には、このような状況も影響しているようです。
今回の改定では、保険期間が最長10年から5年に短縮されます。長期契約で保険料払込方法を一括にすると、保険期間が長いほど保険料が割安になりますが、今後は長期契約での恩恵を受けにくくなってしまいます。
保険期間が短縮されたの背景としては、異常気象などで10年先の自然災害のリスク予想が難しくなっていることや、保険期間が長いと、支払状況による割増を反映するのに時間がかかることが挙げられます。
今回の改定は、全国的のほとんどの地域で値上がりとなっており、保険料が割安になる10年契約についても9月末までに手続きを完了させなければなりません。すでに火災保険に加入していて、9月末までに切り替えた方がお得なのかを検討するためには、9月末までに10年契約へ切り替えた場合の見積と、10月以後に5年契約にした場合の見積の、2つのパターンの見積比較をする必要があります。
一部の地域によっては、10月以後の方が保険料が安くなる可能性もあります。また以前から保険期間が10年以上の契約をしている方については、そのまま満期まで契約しておいた方が、保険料を抑えられる可能性もあります。どのような期間、どのような内容の火災保険に加入しているかにより、どちらがお得かが異なりますので、ご自身で判断に迷う場合には、加入されている保険代理店などに相談することをおすすめします。
今回は、2022年10月から、火災保険料と一括加入期間の見直しが決まっていますので、以前からお伝えしていることではありますが、再度、主な改定内容をお伝えしました。
僕が家づくりをした20年前には、35年一括加入が出来ましたが、それも今やわずか5年。近年の自然災害リスクが高まっているとは言え、家計に厳しいお話しが続きますね。何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB 完成現場見学会】
共働きご夫婦ならではのこだわり満載
平屋+勾配天井で感じられる開放感 2LDK26坪の高性能デザイン住宅
日 程 : 2022年10月14日(金)・15日(土)・16日(日)3日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県栗東市上砥山
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは10月15日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!