僕が非常に大きく変わったと感じること、それは動画の主流が横から縦の短時間へと変化している事です。

みなさんこんにちは!
家づくりアドバイザーの林です。
最近は企業広告もSNSでの発信が当たり前になってきましたね。
僕たちのような住宅業界にとどまらず不動産や美容、飲食に証券等と、様々な企業が広告戦略としてSNSでの発信をしています。
僕たちフィックスホームも数年前からこれらに着目し、家づくりのお役立ち情報や実際の完成現場をSNSを通して発信してきました。
今回はその中でも、最近特に感じている大きな変化について筆を走らせていきます。
僕が非常に大きく変わったと感じること、それは動画の主流が横から縦の短時間へと変化している事です。
当時はまだマイナーだったYouTubeの存在を知り始めたのは、確か2005年頃だったと記憶しています。
そして、それが飛躍的に広がったのがスマートフォンの普及です。
それまではケータイで写メを撮ったり、ワンセグや動画もケータイの小さな画面で、縦型で見ていましたが、スマートフォンの普及により、それまでの縦型から横型のダイナミックな画面で、好きな場所で好きな情報を知る事が出来るように進化し、一つの時代の終わりと始まりを身をもって経験しました。
しかし、それが今、再び変化しようとしています。
これまでは、主流だと感じていた横型の動画を短くても5分以上のボリュームで作成しアップしていましたが、どうもこれまでのように視聴回数が芳しくありません。
その反面、1分以内のショート動画が飛躍的に再生回数を伸ばしてきます。
ここで自身に置き換えて考えたところ、確かに今の時代はゆっくり座って一週間前から楽しみにしていたテレビ番組を見るという娯楽は圧倒的に減っており、その代わりに通勤時間の合間や就寝時にベッドに入りながら、比較的短時間の動画を流し見していることに気付きます。
恐らく僕だけでなく、みなさんも少なからずこのような傾向にあるのではないでしょうか?
そのようなことから、比較的短時間の動画で、人間の視覚的にも見やすと言われる縦型の動画が、今注目されているのだと感じます。
フィックスホームでもSNSを使って動画を配信していますが、決して視聴回数目的でも、チャンネル登録者数を稼ぐ目的でもありません。
一番の目的は、家づくりを考えておられる方が、どんな時間や場所でもこれからの役に立つ情報を知る事ができ、結果家づくりのサポートをさせて頂く事です。
いまのニーズに合わせ、僕たちもスタイルを変化させながら、これからも家づくりのお役に立ち続けていきたいと思います!
【リアル or WEB 完成現場見学会】
子育て世代のこだわり満載
愛犬とご家族が幸せに暮らせる 3LDK+書斎33坪の高性能デザイン住宅
日 程 : 2022年11月11日(金)・12日(土)・13日(日)3日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県大津市赤尾町
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは11月12日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!