家を建てるときに、注文住宅を検討するのであれば、自由に間取りを設計することが1つの醍醐味になります。80坪や100坪の二世帯住宅などの大きな家であれば別ですが、3人から5人家族、30坪から35坪の家づくりをするのであれば、ぜひ住宅会社の担当者の人と一緒に、間取りを作成することをお勧めします。
ポイントは、いきなり細部にこだわった間取りは作らないこと。大まかな位置関係を繋がりがイメージできる、ゾーニングまでで留めておくことです。細部については、それぞれの住宅会社によって納め方がさまざまですので、住宅会社の担当者の人に検討してもらう方が得策です。
今は情報化時代。過去の家づくりのすべてを、参考に積み上げてさらに良いものを作ることができる時代になっています。注文住宅の醍醐味である間取りを自由に設計できることを、体験することなく、住宅会社の担当者の方に全てを任せっきりというのは、少しもったいないことのように思います。
ぜひ、工夫しながら、注文住宅の設計を楽しみながら、良い家づくりをしていただけたらと思います。気になることがあれば、ご遠慮なくお気軽にご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/