性能が良い家に住みたいと思い、色々な住宅会社に相談したり、見学会に行っても「うちは性能が良いですよぉ」と言われ続けると、どこも同じで何が違うのかが判断し辛いと思います。

こんにちは!
家づくりアドバイザーの林です。
みなさんは住むならどんな家がいいですか?
デザインというよりは夏は涼しく冬は暖かいや、耐震に優れてる家と答える方がかなり多いと感じます。
最近はお客様も性能に関心のある方が非常に多くなってきたと同時に、いまやどの住宅会社でも性能が良いと謳っているのは当たり前になってきています。
実際のところ、いまや昔のような断熱材がない家を建築しているということは聞いたことがないですし、どの住宅会社も性能はあがっていると思います。
性能が良い家に住みたいけど、全部が同じような謳い文句のなかで何を基準に住宅会社を選んだらいいのかをみんさんは迷われると思います。
そこで、今日はそんなお悩みを抱えている方に向けた住宅会社の選び方をお伝えしたいと思います。
性能が良い家に住みたいと思い、色々な住宅会社に相談したり、見学会に行っても「うちは性能が良いですよぉ」と言われ続けると、どこも同じで何が違うのかが判断し辛いと思います。
そこで大事なのは一体どれぐらいの費用で、その「うちは性能が良いですよぉ」の家が手に入れられるのかという事です。
最初にお伝えしましたが、いまやどの住宅会社でも性能を謳うのは当たり前になり、実際性能の良い家を建てることも十分可能です。
でも実際話しを深く聞いてみると、標準仕様からグレードアップをしないといけないや、追加金額が発生するといったような説明を受け、実際に本当に建築するとなると、当初思っていた予算より大きく乖離してしまうというケースが多いようです。
決して説明をされている方は嘘を言っているわけではないのですが、期待だけを膨らまされ、結局は高なるんかい!といった経験を多くの方がされています。
安く見せる方法や性能面のみに特化した説明はいくらでも出来ると思いますが、性能の良い家を提供すると同時にコスト面との絶妙なバランスがやはり重要になってきます。
この性能の家をこの価格でご提供します。さらに元々の仕様はこのようなものです。
建築側は具体的な内容や事実をしっかりと伝え、この判断材料が揃ってこそ、お客様は自分たちの要望が叶うのかや、予算的にどうなのかという判断が出来るようになるのです。
みなさんがお住まいになる住宅は、デザインも形も価値観も大きく変化をしました。
さらにこれからも進化し続けていくと思います。
でも変わらないのは、自分たちはどんな生活を送りたくて、だからこんな家を求めてて、それを実現してくれるところにお願いをするということかと思います。
どこに相談したらいいのかと迷っておられる方に。
表面的なトレンドに合わせた謳い文句から一歩突っ込み、あなたの求めている理想に対して具体的な提示をしてくれる会社や人をぜひ、見つけて下さい。
きっとあなたのお役に立ってくれます。
【リアル or WEB 完成現場見学会】
夏冬ストレスフリーの省エネ・エコ住宅
施主と建築士のアイデアがギュッと詰まった3LDK30坪の高性能デザイン住宅
日 程 : 2023年1月7日(土)~15日(日)9日間
時 間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)
場 所 : 滋賀県草津市野村
アクセス : 臨時駐車場のご案内
会場には駐車場がございません。
ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。
当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!
備 考 : WEBご予約の締め切りは1月14日(土)17:00までとなります。
※今回の見学会は、完全予約制見学会です!
昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、
締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!