2023.06.04
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び
家事

マンション暮らしの子育て世帯が一戸建てに住み替える理由とは?

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



戸建て住宅に住みたいと考える方の動機や理由はさまざまです。ある人は結婚を機に住まいを構えたい、あるいは子どもが生まれ、賃貸では部屋数や収納が足りないから。またある人は、いつまでも賃貸暮らしで家賃を払い続けするのはもったいないと感じたなど、家族構成やお金のことなど、家族の将来を考えた上で、家づくりをしたいと考える方が多いようです。



マンション暮らしの子育て世帯が一戸建てに住み替える理由とは?

その中で、現在はマンションに住んでいて、戸建て住宅へ住み替えをしたいというご相談をいただくことがあります。滋賀県内のマンションは、駅に近く利便性の高い地域に建っていることが多く、一見、不自由のないように思えます。しかしそのようなマンション暮らしの方が、一戸建てに移り住みたいと考えるのはどうしてなのでしょうか。



そこで今回は、マンションから一戸建て住宅に移り住みたいと考える方の動機や理由について、ご相談をいただいたお客さまのお話しも交えながら言語化しておきたいと思います。これからの住まいを考える上で、マンションか、一戸建て住宅化を迷っている方に、参考にしていただければと思います。



住宅ローン以外の支払い

マンションでは、月々の維持費として、管理費と修繕積立金という固定費があります。月々のローンの支払いの他に毎月数万円の支出がずっと続くというのは家計にとって大きな負担になることもあります。特に管理費というは、持ち家一戸建て住宅では必要ありませんので、マンションに住む場合にのみ必要な費用になります。管理費とは、共用部分(エントランスホールや廊下、エレベーターなど)の光熱費や清掃代のために充てられる費用です。



また、修繕費は持ち家一戸建て住宅でも必要にはなりますが、マンションの修繕積立金とは少し意味が違います。修繕積立金は、マンション自体の外壁のやり替えや廊下、エレベーターなどの共用部分の修繕費用であるのに対して、持ち家の場合は外回りだけでなく、室内のリフォーム費用としても充てられます。



さらに修繕積立金は、新築当初は安めに設定されていることが多いため、入居時には1万円くらいだったものが、長く住むうちに、いきなり数万円に変更されたというお話しもよく聞きます。



音が気になる

これはマンションに限らず、賃貸アパートも含めた集合住宅ではよくあるお話しです。子どもが部屋を走り回ったり飛び跳ねたり、大きな声を出すことで、両隣や上下階の方に迷惑を掛けてしまうことを心配される方も多いです。



逆に、上の部屋に住む人の生活音(音楽や夜中に掃除機をかけるなど)が気になって仕方がないなど、周りの音により暮らしにくさを感じて、一戸建て住宅に住みたいと考える方も多いと聞きます。



駐車場

マンション暮らしの方が、意外と不便だと思われている方が多いのが駐車場の問題です。マンションの場合、駐車場まで距離があることが多いことや、駐車料金も別途で必要になることが多く、さらに設置されている駐車台数に限界があり、空くのを待たなければ 新車を買っても停める場所が確保できない可能性もあります。



車に忘れ物をした時に、いちいち駐車場までが遠いので面倒とか、たくさんの買い物をした時に、部屋まで運ぶのが大変などと思われている方も多いようです。その点、よほどの狭小地でない限り、滋賀の一戸建て住宅のほとんどが、自宅の敷地内に駐車スペースを確保できますので、マンションに比べて圧倒的に便利ですね。



庭が欲しい

マンションでも1階の場合や、庭付きを売りにしている物件以外では、庭が欲しいという希望は、マンションでは叶いにくい要望になります。マンション住まいの方が、一戸建て住宅に住み替えたいと考える動機や理由の中には、庭でガーデニングを楽しみたいとか、ペットを飼って庭で遊びたいということが理由の方もいらっしゃいます。



最後に

住まいの購入を考えた時に、マンションか一戸建てかどちらが得か?という議論をされていた時代がありました。しかし今や、住まいを損得勘定で選ぶ時代ではなくなっており、家族のライフスタイルや人生のの優先順位によって、住まい方を選ぶことがスタンダードになっています。



これからの自分たちの住まいをどうするかを考える時には、ぜひこのような視点で検討されてはいかがでしょうか。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2023年6月 彦根市東沼波町 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

エアコン1台で全館冷暖房を実現!

子育て世代の暮らし方を最適化した究極の家事動線 3LDK30坪のスマート・エコハウス

日  程 : 2023年6月3日(土)~5日(月)・9日(金)~11日(日)6日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県彦根市東沼波町

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは6月10日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)