2023.06.12
家族(親子・夫婦)
食事・料理
趣味・遊び

京都観光|七條甘春堂の和菓子体験教室に行ってきた!

西口未羽

こんにちは(^-^)

家づくりアシスタントの西口未羽です!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



先日、母の提案で京都サンドタワー内にある和菓子体験教室へ行ってきました!以前から興味はあったもののなかなか行けずにいたので、ワクワクしながら参加してきました(笑)



京都観光|七條甘春堂の和菓子体験教室に行ってきた!

今回ぐっちが予約したのは、京都駅から地下道で繋がっている京都サンドタワー2階の「七條甘春堂」さんの和菓子体験教室です。1時間~1時間半の体験時間で、合計4つの上生菓子をつくります。そのうち1つは、お茶をたててその場でいただき、残りの3つをお土産として持って帰ります。

七條甘春堂|和菓子体験

七條甘春堂は、1865年に創業された和菓子の老舗です。移り変わる四季をあらわした素敵な上生菓子や、食べられる抹茶碗、モチモチした食感が新感覚のあずきとうふ「京豆水」などが有名です。オンラインでの販売もされていますが、基本的に、作った当日が賞味期限となる上生菓子は店舗のみの販売のようです。



体験では、季節に合わせたモチーフの和菓子を作成します。毎月作るものが変わるのが嬉しいですね。公式HPやInstagramで今月のお菓子は何かを確認することができるので、予約前に調べてみてください。



和菓子体験

今回は、花菖蒲・薔薇・ツツジの3種類を体験してきました!先生が前で手元をスクリーンに映しながら教えてくださいます。スクリーンは部屋のいろいろなところにあるので、自分の見えやすいところを見ながら真似していきます。途中、先生が各机を回ってくれるので、わからないところや大きさなども見てもらえます。

画像は実際に花菖蒲を作った時の写真です。各机に今回体験で使うあんこがお団子のように並べられています。(写真左上)花菖蒲は、紫の大きいあんこ、白と黄色の小さいあんこを使用します。手のひらに、紫のあんこをのばし、その上に白いあんこを置いて色をぼやかします。さらに黄色をおいて目玉焼きのようにしていきます。



それを反対向け、中にあんこをいれて丸めます。丸めたら布に包み、親指、人差し指、中指でつまみながらしぼります。布を開けたら花菖蒲の完成です!思っていたよりも簡単に上生菓子がきれいに作れてびっくりしました(笑)もちろん先生のはもっときれいで、簡単な手順なのにこんなに差が出るなんて、さすがプロですね。



最後に

花菖蒲と薔薇は練り切りなので、同じような手順で作っていきました。ツツジはきんとんなので、ざるを使ったり技法が変わっていて楽しかったです。小学生くらいのお子さまも同じように作れていたので、家族で体験するのもいい思い出になりますね。観光客が多いのもあり、動画撮影や写真撮影OKで撮影道具の貸し出しもありました。



1人2,530円で、和菓子体験の中ではリーズナブルに受けられるのも良いポイントですね。和菓子はカロリーも低いので、ダイエット中のぐっちでも安心して食べれました(笑)雨の日でも楽しめるので、ぜひ皆さんも京都に観光の際には予定に組み込んでみてください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。



次回のブログもお楽しみに!☆



2023年7月 栗東市下鈎 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

子育て世代のご夫婦が考えた!

建築費と将来の光熱費を抑えた間取り 3LDK32坪のスマート・エコハウス

日  程 : 2023年7月1日(土)~3日(月)・7日(金)~9日(日)6日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県栗東市下鈎

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまは、臨時駐車場へお越しください

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは7月8日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、予約優先制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)