2022.06.28
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
考え方
知識・情報
教育・学び
趣味・遊び

造作で本棚を作りたい時に知っておきたいこと

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



間取りのご相談をお受けしていると、大きなご要望から細部のご要望まで、本当にさまざまなことをお聞きします。これまでお聞きしたご要望の中で、時々、「たくさんの本を持っているので、新居には造り付けの本棚を設けたい」という方がいらっしゃいます。



造作で本棚を作りたい時に知っておきたいこと

造作工事の中で、本棚や小物などの収納棚を設けることは、そんなに難しいことではありません。余談になりますが、扉を付けたり、引き出しを作ろうとすると、実は大工さんだけではなく建具屋さんにもお願いしなければなりません。単純な棚だけであれば、大工さんの工事だけで済みますので費用もそれほど高くはならないと思います。



過去にお引き渡しをさせていただいたオーナーさまのお家にも、数々の本棚を作ってきました。そこで今回は、新居に造作で本棚を作りたい時に知っておきたいことをまとめてみましたので、参考にしていただければと思います。



本のサイズ

本棚を作るにあたり、まずは手持ちの本のサイズと量の確認をしておきましょう。文庫本や新刊、お子さまの図鑑などはそれぞれサイズが異なりますので、奥行や幅がどのくらい必要なのかをチェックしておかなければなりません。

また、カラーの図鑑などは、かなり重くなりますので、ある程度の量のある場合は、棚板の厚みに注意しておかなければ、本を納めたら棚板がたわんだということになりかねません。



基本的に棚板の横幅は、90cm以下になるように計画すれば、よほど重い本でなければ、たわむことも少ないと思います。



主な本のサイズは以下の通りです。

四六判(127×188mm)

B6判(128×182mm)

A5判(148×210mm)

菊判(150×220mm)

A4判(210×297mm)

AB判(210×257mm)

B5判(182×257mm)

A6判(105×148mm)


さらに本棚には、CDやDVD、ブルーレイ、ゲームソフトなども一緒に並べておくことも多いので、何を収納するのかによって、棚の奥行を変えておくことで、取り出しのしやすさが変わります。



棚板の選定

ひとことで「棚板」と言っても、さまざまなサイズや素材があります。造作で本棚をつくる場合に使用する板は、多くの場合、集成材のフリー板をサイズカットして用いたり、もともと棚板として使用するために規格寸法で作られている製品を使用します。



いずれにしても、フィックスホームの建築工事の中で造作本棚を作る場合は、ほとんどが可動棚で仕上げますので、棚板と合わせて、レールとフックなどの金物も用意します。

一般的な棚板のカラーはホワイトが多いですが、リビングなどの来客の目にも触れる場所に本棚を作る場合には、少し高いですが集成材のフリー板を用いた方がおしゃれに見えるので、個人的には好きです。



地震の際の落下防止対策

家具屋さんなどで購入して設置する本棚とは違い、造作で作った本棚は、基本的に本棚自体が地震で倒れてくる心配はありません。しかし、本棚に扉が無い場合は、地震の揺れで本が落下したり、可動棚ごと落下する危険性はあります。



そこで、棚板が落下するのを防止する効果のある、折り返し付きの金物を用いたり、テープメーカーの3Mさんから発売されている、「落下抑制テープ」の採用をお勧めしています。

落下抑制テープは、テープの表面が滑り止め加工のされているテープで、インターネットなどでも簡単に手に入り、棚板の手前に貼り付けるだけで効果がありますのでお手軽です。テープ自体の厚みはほとんどありませんので、本の出し入れの際は、ほんの少し持ち上げるだけで、使い勝手への影響はありません。



最後に

今回は、間取りのご相談の中にも多い、新居に造作で本棚を作りたい時に知っておきたいことをまとめてみました。本棚に限らず、収納棚や飾り棚は、壁の下地さえあればDIYでも簡単な作業でできるお手軽収納術です。新築時には、棚を付ける予定の場所に下地を入れてもらい、引っ越し後に自分で付けるというのも楽しいかも知れませんね。何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2022年7月 大津市雄琴 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

共働き夫婦のこだわり満載!

将来は平屋のように暮らせる2階建て 2LDK+書斎が2室36坪の家

日  程 : 2022年7月9日(土)・10日(日)2日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県大津市雄琴

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。ラ・ムーさんの駐車場を一部、臨時駐車場としてお借りしています。

         カーナビには「大津市雄琴4丁目8-1」とご入力ください!

         ご予約をいただいたお客さまへは、事前に会場周辺地図と詳しい駐車スペースのご案内をお送り致します。

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは7月9日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、予約優先制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)