2022.10.20
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
考え方
知識・情報

家づくりの始まりはパートナー探しから

林直人

こんにちは!


家づくりアドバイザーの林です。


家づくりのご相談や見学会でお出会いしたお客様で、「家づくりを始めたばかりなので何から始めたらいいのか分からない」と仰る方がおられます。


ほとんどの方が初めての家づくりになるため、不安や仰るように何から始めたらいいのか分からない事があって当然なので、そこはみなさん安心して下さい。


そこで、今回は家づくりを始めたばかり、あるいは始める直前の方に、何から手を付ければいいのかをお伝えしていきます。

家づくりの始まりはパートナー探しから

家づくりの一番初めにすること。それは、誰と家づくりを進めていくのか?これを決めることを意識して下さい。

昨今の住宅事情は、30年・40年前に家づくりを経験した僕たちの親世代の頃とは全く異なります。


個性的なデザインを売りにされていたり、自社で分譲地を持っていることから土地情報に強いなど、各住宅会社によってそれぞれのカラーがあるので多少の差別化はできます。


しかし、今やどこの会社で家を建てても高性能なのはもう当たり前になっていますし、過去と比べるとどこの住宅会社でも建築価格が上がっていることも既にご存知だと思います。


そんな中で家づくりの何から始めるかと言うと、ずばりそれは自分たちの家づくりのパートナーを決めることなのです。しかも、それは会社やブランドではなく、担当者を見て決めて下さい。


先程と同様に、はっきり言って今やどこで家を建てても立派な家づくりは出来ます。だからこそ最後の決め手はあなたの家づくりの担当者で決めるのです。


自分と何となく波長が合う、この人はどんな事でも親身に聞いてくれる、何となく色々と相談しやすい、こういった直観こそが、実は一番の決め手なのです。


そのためには気になる会社を複数社に絞り、見学会に参加するなどして、実際にその住宅会社の人と出会ってみて下さい。


当然その会社がどんな家を建てているかなども注目すべきポイントですが、一番の目的はどんな人が自分の担当者になるのかを見定めることを、みなさんには強くおすすめします。

最後に

家づくりは売って終わり、買って終わりではありません。


大げさかもしれませんが、あなたとその担当者はこの先も長いお付き合いになります。


家づくりの担当者とは販売員や営業マンでもなく、あなたのパートナーなのです。


販売員の担当者、営業マンの担当者、どの担当者を選ぶのもあなたの自由です。


しかし、今もこれからもあなたに寄り添い、パートナーとして信頼できる担当者と、あなたには巡り合って欲しい。


これこそが家づくりで一番重要な事であり、これから家づくりを始めるあなたにとっては、一番最初にやる事なのです。

2022年11月 大津市赤尾町 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

子育て世代のこだわり満載

愛犬とご家族が幸せに暮らせる 3LDK+書斎33坪の高性能デザイン住宅

日  程 : 2022年11月11日(金)・12日(土)・13日(日)3日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県大津市赤尾町

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは11月12日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)