2022.12.26
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び

土地探しをするなら知っておきたい新規分譲地のメリット

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



土地探しから家づくりを計画される方の中で、新規分譲地に魅力を感じられる方は多いかも知れません。土地だけに限らず、新しいものというのは気持ちいいですし、注文住宅で新築をするなら土地も新規分譲地がいいなぁと思われるのも無理はありません。



土地探しをするなら知っておきたい新規分譲地のメリット

僕自身が約20年前に土地探しから家づくりをした時も、確かに新規分譲地には魅力を感じました。しかし最終的には、整備後およそ30年くらいが経過した既存の住宅地の中にある土地を購入することに決めたという経緯もあります。



そこで今回は、プロの目線から新規分譲地のメリットについて詳しく解説をしておきますので、今後の土地探しにお役立ていただければと思います。



とにかくキレイに整備されている

新規分譲地は文字通り、新しく整備された開発地ですから、とにかく見た目がキレイで明るく感じます。新生活を始めるにあたり、新しい物を揃えたいと考える傾向の強い方には大きな魅力になります。



また新規分譲地は、区画同士の境界もしっかりと明示されていて、将来に渡って境界線で隣家ともめごとになる可能性も極めて低いです。



道路幅が広い

新規分譲地では、基本的に道路幅は6mを取ります。昔の分譲地の道路幅が4mであることが多いことに比べ、車の往来もしやすく、運転の苦手な方にとってもストレスを感じにくいと言えます。



また道路幅が広いことに加え、電柱や支線、ごみステーションや消火ホースBOXなども道路にはみ出すことなく、いずれかの区画内に設置されることになりますので、道路幅がより広く感じられる要因になっています。



さらに近年ではオープン外構と言って、生け垣や門塀などを設置することが少なくなったため、より広く明るいイメージの住宅地に見えます。



住む人の年齢層が近い

新規分譲地には、比較的、若いご夫婦やご家族が住まわれることが多く、近隣の親同士、子ども同士の年齢が近いこと、またお子さまに関しては保育園、幼稚園や小学校の同級生が多く住む可能性が高く、話題や趣味、関心も近いことが多いため、安心して暮らすことができるという声を聞きます。



自治会など地域との関り

賃貸アパートから新しい家へ引っ越すと、これまではあまり関わらなくて済んでいた、地域(自治会など)との交流が始まることになります。昔から住んでいる方ばかりの既存の住宅地に、たった1家族で入っていくのは何となく心細いと感じる方もいらっしゃるかも知れません。



それに比べ新規分譲地では、その分譲地に引っ越してくる、ほぼ全戸の家族が別の場所から引っ越してくるため、境遇が同じご家族が多いので、何となく安心できるという声が多いです。



一定の区画数がある場合は好きな区画を選べる

中には小規模の新規分譲地もありますが、多くは5区画~10区画、また大型開発地では20区画以上の分譲地もあります。そのため、おおむね同じ環境下ではあるものの、自分の意志で方位や土地形状、価格なども含めて、どの区画を購入するかを選ぶという楽しさを味わうことができます。



最後に

土地探しから家づくりを計画される方の中で、新規分譲地に魅力を感じられる方は多いかも知れません。しかし、いくら魅力的な立地であったとしても、新規分譲地にもメリットやデメリットは必ず存在します。



そして新規分譲地を購入することによって得られることと諦めなければならないことが存在するのも事実です。何を優先し、何を大事にするのかは、そのご家族によって異なるものです。得るものと失うもの、確実性のあることと不確実なこととは常に隣り合わせで、全てを手に入れることは出来ないかも知れません。



ぜひ今回の新規分譲地のメリットを参考にしていただきながら、納得のいく土地探しをしていただきたいと思います。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2023年1月 草津市野村 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

夏冬ストレスフリーの省エネ・エコ住宅

施主と建築士のアイデアがギュッと詰まった3LDK30坪の高性能デザイン住宅

日  程 : 2023年1月7日(土)~15日(日)9日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県草津市野村

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは1月14日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)