2023.01.04
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び
家事
食事・料理
健康・運動
趣味・遊び

間取りの希望を伝える前に家族で決めておきたい3つのこと

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



注文住宅の間取りを考える時、ご家族によって重視したいポイントというのは違いますので、これが正解というのはありません。せっかく自由に作れるなら、こんな風に、あんな風にしたいとご家族の中でも様々な意見が出てくるのは当然です。



間取りの希望を伝える前に家族で決めておきたい3つのこと

しかし、住宅会社や工務店の担当者や設計士に間取りの希望を伝える時、間取りの方向性が、その時点で決まっているのと、決まっていないのとでは、出来上がってくるプランに大きな違いが出てしまうポイントがあります。



そこで注文住宅で間取り作成を依頼する場合に、住宅会社や工務店へ要望を伝える前に家族で決めておきたい3つのポイントを解説します。今回は、2階建ての専用住宅であることを前提にお伝えしておきます。



耐震性の重視レベル

これまで多くのお客さまの家づくりをお手伝いしてきましたが、「出来るだけしっかりとした家を建てたい」と誰もが考えておられます。しかし、実際に間取りの希望をお聞きすると、使い勝手や部屋同士のつながりを重視するあまり、中には構造的に無理が生じてしまう要望もあります。



そこで具体的な間取り検討の前に、ご家族で耐震性については、どのレベルまでを満たすのか、もし他の要望によって耐震性が希望するレベルに達しない場合は、どちらを優先するのかを決めておくことが大切です。



そこで間取りの希望を担当者や設計士に伝える時には、「耐震等級〇(〇の中には、1~3が入る)を満たす間取りで作成してください」と伝えておくようにしましょう。特に耐震等級3を希望される場合は、「許容応力度計算による耐震等級3を満たしたい」と伝えておくのがポイントです。



玄関の位置と向き

建築地周辺の状況や方位にもよりますが、もし陽当たりや日射取得など、エコ住宅を意識しながら家づくりをしたい場合には、玄関の位置が重要になる場合があります。



例えば道路に対して、南向きで陽当たりの良い敷地に建築計画をする場合に、エコ住宅的視点から設計するなら、貴重な南側には出来ることならリビングやダイニング、和室などを配置したいところです。しがし、玄関は道路側にあるべきという希望が強いのであれば、出来上がってきたプランの玄関部分が、道路面から見えない位置に配置されていると違和感を覚えることになります。



そこで「玄関は必ずしも道路側である必要はない」とか、「道路から玄関部分が見えないと違和感がある」ということを予め伝えておくことがポイントです。



階段位置と吹き抜け

2階建ての住宅で吹き抜けがない場合、階段は1階と2階が繋がっている部分になるため、階段位置というのはライフスタイルに深く関わる部分であると同時に、間取りの方向性を左右する非常に重要な部分になります。



また階段が廊下にあるのか、それともリビング階段であるのか、また吹き抜けを設けるか設けないかは、冷暖房計画にも関わってきますので、間取りを検討する時には必ずお聞きするようにしている部分です。



特に階段位置が廊下かリビングかにより、プランニングの方向性が全く違ってきますので、ぜひご家族で相談をしておきたいポイントになります。



最後に

注文住宅の間取りを検討をするとき、間取りが手軽に書けるアプリも登場してきていますので、自分で間取りを作ってみたいと思われる方も多いかも知れません。



もしかしたら、それが令和時代の間取りづくりのスタンダードになっていくのかも知れませんが、せっかくの機会ですから、そこはプロの力も借りつつ、ご家族の希望に沿った間取りづくりを進めていただければと思います。何か気になることがあれば、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



2023年1月 草津市野村 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

夏冬ストレスフリーの省エネ・エコ住宅

施主と建築士のアイデアがギュッと詰まった3LDK30坪の高性能デザイン住宅

日  程 : 2023年1月7日(土)~15日(日)9日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県草津市野村

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場のご案内をお送り致します。

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは1月14日(土)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

         ※社会環境の変化に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)